「デジロー」登場!
2025-04-02 10:38:45

回転寿司の未来を体験!「デジロー」が富山に上陸

新型デジタル体験「デジロー」の魅力



すし好きの皆さんに朗報です!スシローが誇る新たなデジタル体験、「デジロー」が4月から富山県内に初めて登場します。この大型タッチディスプレイによって、回転寿司の楽しみ方が一新されます。「デジロー」は、ただの回転寿司ではなく、デジタル技術を活用したエンターテインメントとして進化しています。

スシローのこだわりと歴史



スシローは、大阪市阿倍野区の「鯛すし」から始まり、40年以上にわたり、すしネタやしゃり、価格、そして店舗体験に対して強いこだわりを持ってきました。「すしに真っすぐ!」という理念をもとに、常にお客さまに美味しさを届けることを最優先にしています。この姿勢が、スシローを現在の地位に押し上げているのです。

デジタルのおもてなし『デジロー』



「デジロー」は、単なるタッチディスプレイではありません。回転すし本来の楽しみをデジタルで再現し、視覚的な楽しさと共に、注文も直感的に行えるようになっています。お客さまは、流れるおすしを見ながら、画面を指でなぞって注文することができます。何よりも、複数の人が同時に操作できるため、友人や家族との会話も弾むことでしょう。

特に注目したいのが「すしナビ」機能。未知のおいしさとの出会いを促進するこの新機能は、ハッシュタグを使ってテーマ別に商品の絞り込みを可能にします。このことで、常連のお客さまだけでなく、新しいネタに挑戦したいと思っている方にとっても魅力的です。

楽しさを追求する工夫



さらに、「デジロー」にはゲーム機能や豆知識クイズが盛り込まれており、子どもたちはもちろん、大人も楽しめる内容となっています。これにより、食事の時間がただの食事ではなく、家族や友人との楽しい時間に変わります。

新たな店舗のオープン



4月4日には富山県の「スシロー富山中川原店」での初導入を皮切りに、東京都秋葉原中央通り店や大阪の未来型万博店など、計12店舗が「デジロー」を導入します。これによって、日本国内のデジロー設置店舗は82店舗に達する見込みです。

スシローでは、常に技術革新を重んじ、デジタルの力を駆使して新たな体験を提供し続けています。今後も、多くのお客さまにご満足いただけるよう、また足を運びたくなる店舗を目指しています。

ぜひ体験を!



これからの回転寿司の未来をぜひ「デジロー」で体感してみてください。おすしに真面目に向き合い、さらに楽しい体験を提供するスシローの新たな一歩を、ぜひご期待ください。皆さまのご来店をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー デジロー 回転寿司

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。