神戸ストークス、カーシーカシマと共に新しい未来を築く公式スーツ発表
プロバスケットボールチーム、神戸ストークスが、カーシーカシマ株式会社のオフィシャルスーツサプライヤーとして新たな一歩を踏み出します。この提携は、B.LEAGUEの2024-25シーズンに向けたものであり、選手たちが着用するスーツのデザインや製造において、カーシーカシマが重要な役割を果たします。
カーシーカシマは「Design for Tomorrow.」という理念のもと、企業や人々の想いをユニフォームという形で具現化しています。機能性やデザイン性だけでなく、環境への配慮もしっかりと考慮しながら、選手たちが自信を持って試合に臨めるようサポートすることを理念としています。
今回は、神戸ストークスのモットー「バスケットボールを通じて未来を創る!」に基づき、選手やスタッフが着用するスーツには、GRS認証を取得した再生ポリエステルを使用。そのため、地球環境に優しく、持続可能なファッションを実現しています。このような素材選びは、ファン一人一人が環境問題について考えるきっかけとなるよう意図されています。
神戸ストークスのチームイメージにふさわしいデザインも大きな魅力です。港町神戸の洗練された印象を踏襲し、クラシカルかつ上品なスタイルを実現。チャコールグレーにグリーンとサックスという3色の組み合わせが、チームの姿勢を象徴するかのように洗練されており、見た目の美しさも兼ね備えています。さらに、カーシーカシマのブランド、ENJOY Noirから展開される「KASANE」シリーズとしても展開されます。
ここで特筆すべきは、ネクタイのデザインです。「ブースターと共に、挑戦の志を忘れず、世界に誇れるチームを目指す」というメッセージが込められており、その意図をチェック柄で表現。人と人とが交わる姿を描き出し、チームとファンのつながりの重要性を強調しています。
また、試合のウォーミングアップ時にも着用できるよう、動きやすさにもこだわったストレスフリーな設計になっています。選手たちが試合でパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、細部にまで配慮されたスーツが完成しました。
この新しいスーツは、2024年4月5日(土)に開催されるパスラボ山形ワイヴァンズ戦(会場:GLION ARENA KOBE)でお披露目される予定です。ファンの皆様は、その瞬間をお見逃しなく!
試合概要
- - 日時: 4月5日(土)18:05 TIP OFF / 4月6日(日)15:05 TIP OFF
- - 会場: GLION ARENA KOBE
カーシーカシマ株式会社は、1961年に設立され、ユニフォームの企画・製造・販売を手がける企業です。本社は栃木県佐野市に位置し、代表取締役は増田庸佑氏。環境に優しい製品を生み出すことを目指し、常に新しい挑戦を続けています。もっと詳しく知りたい方は、
公式ウェブサイトをチェックしてください。