ドズル社のブロマイド、コンビニで手軽に購入可能に!
2025年4月4日(金)より、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機で、ゲーム実況グループドズル社のブロマイドが販売開始されます。この試みは、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートといった人気チェーンが対象で、ファンにとって見逃せない嬉しいニュースです。
発売情報
この新しい「eプリントサービス」を利用すれば、誰でも気軽にブロマイドを購入できます。販売期間は2025年4月4日から5月6日までの約1ヶ月間、必要な時に手近なコンビニに立ち寄ることで、ドズル社の魅力を詰め込んだブロマイドを手に入れることができます。価格は、L判が300円(税込)、2L判が500円(税込)という手頃な設定も嬉しいポイントです。
これらのブロマイドは全18種類がラインアップされ、その中にはレアな絵柄も含まれています。特に3種のレア絵柄には、サイン入りの集合イラストが登場する貴重なアイテムとしてファンの間でも話題になっています。ブロマイドはランダムに排出されるため、どの絵柄が手に入るかはお楽しみ!
ドズル社とは?
ドズル社は、医大生からYouTubeクリエイターとして活躍するドズルをリーダーとし、その他のメンバーと共に6人で構成されています。彼らは「マインクラフト」を中心としたゲーム実況を日々行い、チャンネル登録者数218万人を突破するなど、非常に多くの支持を受けています。彼らの活動は、ただゲーム実況をするだけではなく、様々なエンターテインメントを通じて「人生というゲームをもっと楽しく」というメッセージを届けています。
購入方法と注意事項
詳しい購入方法については、「eプリントサービス」の特設ページ(
ここにリンク)をご覧ください。購入を希望する方は、最寄りのコンビニでマルチコピー機を利用し、必要なサイズのブロマイドを印刷するだけです。手軽でありながら、心のこもった特別なアイテムをぜひ手に入れて、ドズル社の応援を楽しんでください!
公式情報
また、ドズル社の活動をもっと知りたい方は、YouTubeチャンネル(
こちら)、X(旧Twitter)(
こちら)や公式サイト(
こちら)をチェックしてみてください。これからも彼らの動向から目が離せません!
ファン必見のこの新サービスを通じて、ドズル社のさらなる成長と活躍にも期待が高まります。