ロザン新曲エンディング
2025-04-02 13:09:32

関西テレビ「ロザンのクイズの神様・超」の4月エンディング曲にLOWBORN SOUNDSYSTEMの新曲が決定!

LOWBORN SOUNDSYSTEMが新たなサウンドで注目を集める


関西テレビで放映されている人気クイズ番組「ロザンのクイズの神様・超」が、2025年4月のエンディング曲にLOWBORN SOUNDSYSTEMの楽曲「たかが朝まで数時間」を起用することを発表しました。この曲は彼らのデジタルEP『It’s a show time』に収録されており、さまざまなゲストアーティストやリミキサーが参加しており、既に音楽メディアでも話題を呼んでいます。

番組の魅力


番組「ロザンのクイズの神様・超」は、毎週日曜日の朝8:30から9:00に放送され、ロザンの宇治原史規がクイズの顔として君臨しています。若手芸人たちがクイズゲッターとなり、ユニークなロケ地で様々なクイズ問題を収集し、これまでにはない新しい切り口のクイズを視聴者に届けるスタイルが特徴です。彼らの様々な奮闘は、笑いや感動を誘い、毎回多くの視聴者を魅了しています。

LOWBORN SOUNDSYSTEMの新作EP


LOWBORN SOUNDSYSTEMは「Dance more!」をテーマにして、2025年3月に新作EP『It’s a show time』をリリースします。このEPには、90年代テクノを基盤にした楽曲が多数収録され、特にリード曲として「Yatto-Sa!(阿波踊り)」というユニークなアレンジも話題となっています。また、「BRING THE GAIN」では、掟ポルシェやイルリメ、サイプレス上野といった多彩なメンバーが参加し、非常にカオティックでダイナミックなラップトラックが実現されています。

このEPは、古澤彰の力強いボーカルと、椿かおり、神無月ひろによる妖艶なコーラスが融合し、聴く者を魅了するホットなサウンドに仕上がっています。ユーモラスさを持ちながらも真剣さを感じさせるその音楽は、フロア向けのダンス・トラックとしても非常に楽しめる作品になっています。

配信情報


LOWBORN SOUNDSYSTEMの楽曲は各種ストリーミングサービスでも配信されており、SpotifyやAmazon Musicで簡単に楽しむことができます。これに加えて、常に進化を続ける彼らの音楽は、YouTubeでミュージックビデオを見ながら体験できます。「たかが朝まで数時間」のミュージックビデオも公開されており、視覚的にも楽しむことができるでしょう。

プロフィールとこれからの活動


LOWBORN SOUNDSYSTEMは2005年に結成され、様々な音楽ジャンルを取り入れた楽曲を世に送り出しています。現在のメンバーには、実業家で音楽プロデューサーの古澤彰、女優でモデルの椿かおり、そしてタレントとしても活躍する神無月ひろが在籍しており、彼らのライブパフォーマンスはディスコからパンクまで幅広く、非常にダイナミックです。

彼らの作品は、iTunesエレクトロニックチャートでの高評価を受けるなど、国内外での注目度が高まっています。また、毎年開催される主催イベント「ギリギリシティ」も人気を集めており、今後の活動から目が離せません。新たなエンディング曲がどのように番組とリンクしていくのか、楽しみですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: LOWBORN SOUNDSYSTEM ロザン クイズ番組

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。