スポーツビジネスの新章
2025-04-04 16:42:08

新たなビジネスチャンスを探る!『HIROSHIMA SPORTS BRIDGE』受講生募集中

スポーツビジネスに挑戦する場『HIROSHIMA SPORTS BRIDGE』



サンフレッチェ広島による新しいプログラム『HIROSHIMA SPORTS BRIDGE』が、スポーツビジネスに興味を持つ社会人を対象に開講します。このプログラムは、実践型のワークショップ形式で、全9回の講義を通じて、新たなビジネスアイデアを創出し、実際にクラブ経営陣に提案する機会を提供します。

開講の背景と狙い



2024年2月にオープンしたエディオンピースウイング広島は、短期間で多くの来場者を集め、地域のスポーツ・エンターテインメントの拠点として注目を浴びています。しかし、さらなる地域活性化やスタジアムの有効活用を進めるためには、斬新なビジネスアイデアが求められています。そのため、サンフレッチェ広島と3Trees株式会社は共に協力し、『HIROSHIMA SPORTS BRIDGE』を立ち上げました。

プログラムの目的とゴール



このプログラムでは、スポーツビジネスに携わる意志のある社会人を対象に、特別講義や実践的なワークショップを通じて、業界の発展や地域の創生に寄与することを目指します。スタジアムの収益化や観客動員、さらには地域の活性化といったさまざまな観点から、新たな価値の創出を狙います。

受講生の取り組み



受講生は、全9回の対面型講義を通じて、サンフレッチェ広島が志向するビジョンやスポーツビジネスの基本に触れ、ワークショップやスタジアムツアーを経て独自の企画を検討します。最終的には、グループを構成し、各自の企画内容をもとにクラブ経営陣へのプレゼンテーションを行います。この過程で、実際にビジネスの現場を体験しながら、深い理解を得ることができるでしょう。

受講生の募集要項



参加条件は特に設けていないため、全国の社会人経験を有するビジネスパーソンが対象です。受講期間は2025年6月1日から12月7日までの間に全9講義が行われ、定員は25名を予定しています。参加費用は198,000円(税込、交通費・宿泊費は自己負担)です。

申し込み方法とスケジュール



興味のある方は、エントリーフォームを通じて申し込みを行ってください。募集期間は2025年4月4日から4月30日までで、選考結果は5月19日以降に通知される予定です。また、プログラムには修了後のOBOG会も予定されており、受講生同士のネットワーク形成も可能です。

最後に



スポーツを通じて地域を盛り上げたいと考えている方、広島の未来に貢献したい方にとって、『HIROSHIMA SPORTS BRIDGE』は新たな挑戦の場となります。この機会に参加して、一緒に広島を盛り上げるアイデアを生み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スポーツビジネス サンフレッチェ広島 HIROSHIMA SPORTS BRIDGE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。