新たな取り組み「Kuradashi」と「LAWSON online gift」のコラボレーション
クラダシの展開する「Kuradashi」は、2025年3月4日からローソンの新しいオンラインギフトサイト「LAWSON online gift」に出店します。このコラボレーションは、軽減しようとしているフードロス問題に対峙する強力な一手となります。
クラダシの理念とミッション
東京都品川区に本社を置く株式会社クラダシは、「ソーシャルグッドカンパニーであり続ける」というミッションをもとに、社会課題への持続的なソリューションを提供しています。同社は、特にフードロスの削減に重きを置き、消費可能なにも関わらず流通の壁に阻まれる食品を取り扱います。具体的には、期限切迫の食品や外観が少しだけ傷んでしまった商品などが対象で、これらを「Kuradashi」プラットフォームで販売。
さらに、その売り上げの一部は環境保護や災害支援などの社会貢献活動へ充てられています。これにより、消費者が楽しみながら買い物をすることで、社会に良い影響を与えることができるのです。
ローソンの脱炭素への挑戦
株式会社ローソンもまた、2050年の脱炭素社会を実現するための「Lawson Blue Challenge 2050!」を掲げ、フードロス削減を重要な施策としている企業です。2030年には2018年比でフードロスを50%削減する目標を立て、AIを活用した次世代発注システムや、売れ残った商品をフードバンクに寄付するなど、さまざまな試みに取り組んでいます。
このたび、ローソンが「LAWSON online gift」を立ち上げるにあたり、クラダシとのパートナーシップを通じて、フードロス削減に向けたさらなる貢献を果たすことを目指しています。
「もったいない」コーナーでのKuradashi商品販売
新たに開設される「LAWSON online gift」には、「もったいない」というセクションが設けられ、その中でKuradashiの商品が販売されます。具体的には以下のような商品がラインナップされる予定です。
- - すさみ町 ごちそう未利用魚セット: 和歌山県すさみ町の新鮮な魚介類を堪能できる魅力的なセット。
- - 黒毛和牛すき焼き入り牛肉福袋: 黒毛和牛すき焼き用肉300gが必ず含まれた、1kg以上の詰め合わせ。贅沢な食材で溢れています。
- - スイーツランダムセット: 12種類のスイーツから厳選された3つを詰め合わせた、甘さ満点のセット。
これらの商品は、定価よりもお得に提供され、消費者にとっても嬉しい選択肢となるでしょう。
まとめ: 総合的なフードロス削減
「LAWSON online gift」の開設は、フードロス削減に寄与する一環であり、より多くの消費者に「もったいない」という価値観を届けることを目的としています。贈る側と受け取る側、そして生産者がつながるこの新しいギフト体験によって、より多くの人々が社会貢献に参加できることが期待されています。
クラダシは、今後も他の企業との連携を通じて、ギフト商材などのフードロス削減に向けた取り組みを強化していく意向を示しています。
公式情報
- - 「LAWSON online gift」略歴: 発売日: 2025年3月4日(火)10:00予定。
- - 公式URL: ローソンオンラインギフト
さらに、クラダシの詳細に関する情報は、
こちらを参照してください。