トイファクトリーの展示
2025-04-07 18:33:43

トイファクトリーが初のモーターホームを展示、ジウジアーロ氏が来日!

トイファクトリーが魅せる、イタリアンモーターホームの初上陸



2025年4月11日から13日まで千葉県の幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」において、株式会社トイファクトリーが初めて展示するのは、伝説のカーデザイナーであるジョルジェット・ジウジアーロ氏が手がけたイタリアのモーターホームブランド「LAIKA(ライカ)」です。この展示では、日本初上陸のモーターホーム「KREOS L 5009」とともに、もう一台の「ECOVIP L 3019」の2台が披露されます。これらの車両は、ただの移動手段を超えた、まさにラグジュアリーな居住空間を提供してくれるものです。

トイファクトリーの役割



岐阜県可児市に本社を置くトイファクトリーは、日本におけるハイエースベースのキャンピングカー製造台数でトップの実績を持つメーカーです。その技術力は、自動車メーカーが保証する安全性を保ちながらも、独自の快適性を追求したキャンピングカーを生み出しています。今回の「LAIKA」展示は、同社が日本総代理店としての地位を確立していることを背景に、多くのキャンピングカー愛好家にとって見逃せない機会となることでしょう。

ジウジアーロ氏の特別トークショー



AUTOMOBILE COUNCIL 2025の特別ゲストとして、ジウジアーロ氏の来日が決定しています。彼のデザインした「KREOS L 5009」を目の前で見られるだけでなく、彼自身がトイファクトリーのブースに立ち寄ることも発表されています。来場予定は4月12日(土)11:45からの約15〜20分間。この瞬間に彼のデザイン哲学やインスピレーションについて聞ける貴重なチャンスです。

LAIKAの魅力



イタリアの「LAIKA」は、その洗練されたデザインと高い品質が特徴のブランドです。特に「KREOS L 5009」は、欧州のキャンピングカーとして数々のデザイン賞を受賞しており、その美しさはただならぬものです。トイファクトリーが展示することで、多くの人々にこの魅力的なモーターホームを体験してもらえることを期待しています。

また、「ECOVIP L 3019」は、優雅さと快適性を兼ね備えた7mのキャブコンで、旅行における機動性も完璧に実現されています。

特別な体験を会場で



トイファクトリーのブースでは、実際にLAIKAのモーターホームを見学することができ、写真撮影も可能です。モーターホームのデザインだけでなく、その機能美や快適性にも触れることができるこの展示会は、RVファンにとって唯一無二の体験となるでしょう。ソーシャルメディアやメディアへの取材も受け付けており、彼の魅力を伝えるチャンスも広がっています。

AUTMOBILE COUNCIL 2025の概要



  • - 会期: 2025年4月11日(金)〜4月13日(日)
  • - 会場: 幕張メッセ
  • - 公式サイト: AUTOMOBILE COUNCIL 2025

このイベントを通じて、キャンピングカーの魅力がさらに広がることを期待しています。トイファクトリーが心を込めて展示する「LAIKA」のモーターホームをぜひご覧ください。新たな旅のインスピレーションがきっと見つかるはずです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: トイファクトリー LAIKA ジウジアーロ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。