情熱の結婚決断
2025-05-15 19:00:35

情熱の国・スペインで繰り広げられる結婚決断ショー「さよならプロポーズ」

情熱の国・スペインで繰り広げられる結婚決断ショー「さよならプロポーズ」



2025年5月22日夜9時から放送されるABEMAオリジナルの結婚決断リアリティーショー『さよならプロポーズ via スペイン』。前シーズンに引き続き、スタジオにはさや香・新山さん、ヒコロヒーさん、藤本美貴さんが参加し、今回は新たに俳優の桜田通さんと、乃木坂46の元メンバー松村沙友理さんが見届け人として加わります。この新しいシーズン、2組のカップルが情熱的な国・スペインを舞台に、結婚か別れかの最終決断を下す姿が描かれます。

2組のカップルのストーリー



今シーズンは、アパレル店員として働く26歳のケイゴと、アイブロウサロンを営む29歳のヤワラ、そして結婚願望のない43歳のタカミツと、30歳を前に結婚を意識する29歳のタマミの2組のカップルが登場。それぞれ異なるバックグラウンドを持つ彼らが、7日間のスペイン旅行を通じてどのような成長を遂げ、最終日にはどんな選択をするのかが注目されます。

スタジオメンバーのカップルへの印象



取材の中で、様々なスタジオメンバーがケイゴとヤワラのカップルについてコメントしました。ヒコロヒーさんは、「穏やかなカップル」としながらも、彼らが本音で語り合うことがこの旅で初めてになる可能性があると指摘しました。藤本美貴さんも「女性が本心を明かさないので、7日間で足りるか不安」と述べ、興味深い展開が待ち受けることを示唆しました。

一方、タカミツとタマミのカップルについて、ヒコロヒーさんはタカミツを「芸人にいそうな良いキャラクター」と表現しつつも、彼女のタマミがしっかりしている点が心配との意見も。また新山さんは、「タマミの家族じゃなくて良かった」と笑いを交えながら煩わしさを語り、視聴者の共感を誘いました。これらのカップルは、実際の恋愛リアリティーショーを通じて、恋人たちの真実の姿を映し出すことになりそうです。

結婚の決断についての予想



前シーズンでは2組のカップルが無事に結婚を選びましたが、今シーズンの二組に関するスタジオメンバーの予想は、厳しいもの。ヒコロヒーさんと藤本美貴さんは、いずれも「2組とも結婚しないのでは」と考えています。一方新山さんは、「前回のような逆転もあるかも」と期待を寄せ、松村さんはシーズン3の時点では厳しい雰囲気を感じつつも、全体の流れには注目が集まります。

ヒコロヒーの恋愛観



取材中、ヒコロヒーさんが過去に結婚を考えた相手についても言及。彼女が仕事を楽しむタイプだったため、タイミングが合わなかったと話しました。また今回の収録に臨むにあたっての心境も語り、前シーズンの緊張感とは異なり、リラックスした気持ちで取り組んでいることを明かしています。

婚前契約を巡る考え方



今シーズンのテーマの一つに「婚前契約」があります。藤本美貴さんは、結婚に際して特別な約束を交わしていない旨を明かし、「幸せな日々を続けることが大事」と語ります。結婚の先に得るものが多いという意見も興味深く、視聴者が自らの恋愛観を見直す良いきっかけとなるかもしれません。

新シーズンへの期待



『さよならプロポーズ via スペイン』は、単なる恋愛リアリティーショーではなく、“結婚”・“別れ”という普遍的な問題を抱える人々の心情を描いていきます。スペインの魅力的な風景を背景に、カップルたちの感情移入ができる瞬間が随所にあることでしょう。

視聴者が各カップルの進展を見守り、共感し、考えさせられるような展開が待っています。皆さんもぜひ5月22日放送のタイミングで注目してください。そして、番組公式サイトや先行映像もチェックして、お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA ヒコロヒー さよならプロポーズ

トピックス(テレビ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。