音楽で日常を豊かにする!CLOVERの新しい試み「うたメモリー」
CLOVER GROUP(東京都新宿区)は、デイサービス施設に音楽アクティビティ「うたメモリー」を導入したことを発表しました。この取り組みは、利用者の生活に楽しさと活力を加えるためのものです。「うたメモリー」は、懐かしい歌を通じて利用者様に新たな楽しさを提供することを目的としています。
「うたメモリー」の特徴と魅力
「うたメモリー」は、東和薬品、VIE、NTTデータ経営研究所の共同開発プロジェクトから生まれたもので、脳波を測定し、利用者の懐かしさを感じさせる音楽との相乗効果を図っています。このツールによって、利用者は日常的に懐かしい曲を聴いたり歌ったりし、自身の記憶を呼び覚まします。
高齢者施設では、音楽が持つ力を活かして利用者同士のコミュニケーションを促進し、楽しさを感じさせることが狙いです。心がリフレッシュされ、楽しい時間を過ごすことで、日常生活をより豊かに過ごすことができます。公式ウェブサイトも是非ご覧ください(
うたメモリー公式サイト)。
デイサービス施設での導入背景
CLOVER GROUPのデイサービス施設では、利用者に充実した時間を提供するため、音楽を取り入れたアクティビティが重要視されています。音楽は心を和ませるだけでなく、日々の生活に楽しさをもたらします。特に「うたメモリー」は、利用者に親しみのある懐かしい歌を使うため、楽しさとともに自然な会話を生むことが期待されています。
利用者の反応
導入された「うたメモリー」に関して、利用者からは喜びの声が寄せられています。ある利用者は、「懐かしい音楽を聴くことで楽しい時間を過ごせ、若返った気分になりました」と語ります。また、他の利用者は「皆で懐かしい歌を口ずさみ、その歌にまつわる思い出を語れるのが良い」との声を寄せ、多くの方がこの新しい試みを楽しんでいます。普段はあまり話し合わない昔話を知ることで、非常に楽しい時間を過ごしたという反響もありました。
CLOVER GROUPについて
CLOVER GROUPは、東京都新宿区を拠点とし、デイサービス施設を運営しています。利用者が楽しく充実した日々を送れるよう、質の高いアクティビティと心温まるサービスを提供しています。「うたメモリー」を通じて、音楽の力を実感しながら、これからもさらなるサービスの充実を目指しています。