とろサーモン久保田かずのぶの禁断の自伝
M-1グランプリの歴史に名を刻む漫才師、とろサーモンの久保田かずのぶが、生涯初となる自伝『慟哭の冠』を2025年3月21日にリリースします。この作品では、彼の波乱に満ちたキャリアを振り返り、特にM-1準決勝での苦難や、ラストイヤーでの栄光を赤裸々に語っています。
M-1チャンピオンへの道のり
久保田は大阪時代に多くの賞レースで輝かしい成績を収めるものの、実際の仕事の依頼は限られていました。その後、東京へ進出するも、M-1準決勝では実に9回も敗退するという屈辱を味わいます。苦しい日々の中で、私生活もまた薄暗く、妻との関係が崩れ、生活は困窮し、絶望的な状況に陥りました。しかし、そんな泥にまみれた日々の中でこそ、彼は真の力を研ぎ澄ますことになります。
自伝では、勝利への強い執念や、仲間との絆、そして何度も挑戦を続ける勇気が描かれています。彼はM-1はスポーツであり夢であると語る人々に対し、その実情を痛烈に批判し、最後の大会への思いを力強く伝えています。「最後の舞台かもしれないんだよ」と迫るその言葉には、勝者であるためのハードルの高さと、決して諦めないメッセージが込められています。
プレゼントキャンペーン情報
この自伝の発売を記念したプレゼントキャンペーンも実施します。4月4日以降、応募者の中から抽選で5名に、久保田の直筆サイン入り色紙が贈呈されます。手に入れるチャンスを逃さないために、まずはKADOKAWAノンフィクションの公式アカウントをフォローし、キャンペーン告知のリポストを忘れずに行ってください。
応募方法
- - フォロー: @kadokawa_nf をフォロー
- - 投稿確認: 注意事項をしっかり確認
- - リポスト: キャンペーン告知をリポストしてエントリー完了!
当選発表
当選者にはTwitterのDMにて連絡を行います。応募期限は2025年4月11日までとなっており、ぜひご参加ください。
久保田かずのぶのプロフィール
久保田かずのぶは1979年生まれ、宮崎県出身。2002年にとろサーモンを結成し、そのキャリアは多くの苦難と栄光に彩られています。M-1グランプリでの9回の敗退の後、ついに2017年のラストイヤーに決勝進出を果たし、栄光の瞬間を迎えました。この物語には、彼の人生がどのように築かれ、どのように変わったのかが詰まっています。
『慟哭の冠』は、久保田の真実の姿に迫る一冊であり、彼を応援してきたファンや笑いの世界に興味がある人にとって、必読の書となることでしょう。自伝を手に取り、彼の感動のストーリーを体感してください。