札幌ファクトリーに恐竜がやってくる!
2025年7月18日から9月7日までの約52日間、札幌市中央区のサッポロファクトリーで「大恐竜展」が開催される。
この展覧会では、大迫力のティラノサウルスやトリケラトプスをはじめとする恐竜たちが登場し、観客を圧倒する。特設会場で見られる全身骨格や実物化石、そして最新技術を駆使した動く恐竜ロボットが登場し、まるで太古の世界にタイムスリップしたかのような貴重な体験ができる。
恐竜の歴史を深く学べる
本展の特徴は、恐竜が誕生した「三畳紀」から急成長を遂げた「ジュラ紀」、さらには多様性を見せる「白亜紀」までの各時代の恐竜に焦点を当てている点です。全身骨格や生体モデル、さらには貴重な実物化石が展示され、恐竜の進化やその生態を最新の学説を基に解説されるため、訪れることで知識を深めることができる。
限定販売の恐竜グッズも充実
展示物だけでなく、恐竜ファンにはたまらない特設ショップも魅力のひとつ。恐竜にちなんださまざまなグッズが販売され、来場者は思い出とともにお気に入りのアイテムを手に入れることができる。家族や友人と一緒に、これらの特別な商品をお土産に持ち帰るのも良いでしょう。
来場者への注意事項
チケットの情報も重要です。一般の入場料金は1,500円、中高生は1,100円、さらに3歳から小学生までは600円という料金設定がされています。ただし、前売り券を購入することで若干の割引があり、早めに計画することをお勧めします。特に、アンモナイトのミニ化石付きの特別前売り券は数量限定なので、購入を考えている方はお早めに。
チケットは公式ホームページや道新プレイガイド、セイコーマートのマルチコピー機などで販売される。また、7月18日以降は会場でも当日券が販売されるとのこと。なお、小学生以下の子供は保護者同伴での来場が必須となるので、計画を立てる際には注意が必要だ。
夏休みの自由研究にも最適
この恐竜展は、自由研究のテーマとしても非常に適しており、子供たちの興味を引く内容が盛りだくさん。家族連れでの訪問を通じて、楽しい思い出を作りながら学びの経験を積むことができます。迫力の恐竜たちとともに、夏休みの特別なひとときをお過ごしください!
詳細な日時や場所については、北海道新聞社の公式HPなどで確認が可能です。是非、貴重な機会をお見逃しなく!