富士宮市の『招福展』
2024-12-25 15:57:28

伝統工芸品の魅力を感じる『招福展』が富士宮市で開催

招福展 和でつながる日本のお正月



2025年1月8日から16日までの10日間、静岡県富士宮市で『招福展 和でつながる日本のお正月』が開催されます。このイベントは、日本の伝統文化を後世に伝えていくことを目指す粋響株式会社が主体となっております。

伝統工芸が織りなす特別な空間



『招福展』は、粋響が運営する通販サイト「伝統屋 暁」による、毎年恒例のチャリティーイベントです。今年の開催でついに5回目を迎えることになりました。このイベントでは、凧絵や麦わら細工など、さまざまな日本の伝統工芸品に触れ、実際に購入することができます。

伝統工芸品は、地域住民の老若男女を問わず、その楽しさや魅力を広げることを目的としています。訪れる人々が伝統文化に興味を持ち、またこれを継承していく流れを生むことを期待しています。

イベントの魅力と実演



会場では、職人による実演販売も予定しています。
  • - 麦わら細工実演: 天然の麦わらを使い、丁寧に編み込んで現代風にアレンジした装飾品の実演が行われます。1,000円で参加できます。
  • - 凧絵師による実演: 力強い色彩で描く凧絵を元にトートバッグにその場で絵を描いてくれる実演も予定。1,000円で体験可能です。

これらの体験を通じて、訪れる人々が日本の伝統工芸の素晴らしさを直に感じることができます。また、売り上げの一部は、後世に伝えていく活動を支援する団体へ寄付されるため、参加すること自体が社会貢献になります。

開催概要



  • - 開催期間: 2025年1月8日(水)〜1月16日(木)
  • - 会場: たこまん長屋門(静岡県富士宮市6-22)
  • - 開催時間: 10:00〜16:00(初日は13:00、最終日は12:00まで)
  • - 入場料: 無料
  • - 定休日: 14日

主催者と職人の紹介



イベントの主催者である佐野翔平氏は、自らの活動を通じて日本の伝統や文化、技術を未来につなげる使命を持っています。彼は、パリやニューヨークでも日本の伝統工芸品を広める活動を行い、さらに国内外の多くの人々にその魅力を知ってもらうべく奮闘中です。
また、麦わら細工職人の辻紀子さんと辻享子さん、凧絵師の林直輝さんも、各々の技術を生かしてイベントに参加します。彼らは、伝統文化の技術を未来へと紡ぐ重要な存在です。

結びに



『招福展 和でつながる日本のお正月』は、単なる展示販売の場ではなく、伝統文化と接することで希望を見出し、未来へとつなげる貴重な機会です。日本の素晴らしい伝統工芸品が直に感じられるこのイベントに、ぜひ足を運んでみてください。あなたの存在が、日本文化の承継に繋がります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 粋響 伝統工芸 招福展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。