NAFF It Project
2025-03-26 17:58:41

プチョン国際ファンタスティック映画祭「NAFF It Project」参加企画の募集開始!

プチョン国際ファンタスティック映画祭「NAFF It Project」参加企画の募集



特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)は、2025年7月上旬に開催される「プチョン国際ファンタスティック映画祭」に併設する企画マーケット「NAFF It Project」の参加企画を募集中です。この市場は、アジア最大のジャンル映画祭であるBIFANの一環として行われ、映画企画を世界中から受け付けています。

NAFF It Projectとは?



「NAFF It Project」は、応募されたさまざまな映画企画の中から約20企画を厳選し、その企画のプロデューサーや監督が、国際的な出資者や映画祭のプログラマーなどとピッチングを行うプラットフォームです。この機会を通じて、国際共同製作や資金調達を目指します。

昨年の成功事例



2024年度の参加企画としては、まず『BAIT』が挙げられます。吉田大八監督と髙橋直也プロデューサーが手がけたこの作品は、プチョンでのピッチを経て、「TAICCA Award」を受賞。台湾のクリエイティブコンテンツ市場への展開が期待されています。

次に『押しボタン症候群』の村上リ子監督、藤田可南子プロデューサーのケースです。この作品は、Asian Discovery Awardを受賞し、藤田プロデューサーは釜山とロッテルダムの国際映画イベントで国際共同製作のスキルを磨いています。

ジャンル映画の魅力



ジャンル映画とは、一般的にホラー、ファンタジー、SF、スリラーなどの要素を持つ魅力的な映画のことを指します。プチョン国際ファンタスティック映画祭は、シッチェス国際映画祭やブリュッセル国際ファンタスティック映画祭に並ぶアジアの名実共にトップクラスの映画祭です。奨励賞の授与や、その後の作品展開をサポートするイベントも行われ、クリエイターにとっては絶好の場となります。

申込概要



【開催期間】2025年7月上旬(映画祭:7月3日~7月13日)
【会場】韓国プチョン市
【募集企画数】2企画
【企画エントリー費】40.00 USD
【応募締切】2025年4月15日(結果は5月9日発表予定)

また、参加者には4泊分の宿泊施設と監督の往復航空券が提供されます。英語でのピッチングが求められ、通訳が必要な方は自分で手配する必要があります。応募方法や詳しい情報はVIPOの公式ページにて確認できます。

お問い合わせ先



詳細な情報や不明点がある場合は、VIPOのグローバル展開事業部 プチョン事務局まで問い合わせてください。件名には「NAFF It Project」と記載することをお忘れなく。

映画界に新たな風を吹き込むこの機会に、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。


画像1

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。