髙木凜々子チャリティーコンサート概要
7月26日(土)に浜離宮朝日ホールで開催される髙木凜々子さんによるチャリティーコンサート。このイベントは、特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会が主催し、カンボジア音楽教育の支援を目的としています。
背景
このコンサートは、過去の内戦により音楽教育が不足しているカンボジアの子どもたちへ、音楽の楽しさとその重要性を伝えるために始まりました。今年で20回目を迎える本コンサートは、数々の国際コンクールでの受賞歴を持つ若手ヴァイオリニスト、髙木凜々子さんが出演し、その繊細かつ情熱的な演奏が聞ける貴重な機会となります。
髙木凜々子さんのプロフィール
髙木凜々子さんは、バルトーク国際コンクールで2位と特別賞を受賞した実力派のヴァイオリニストです。彼女の演奏は、聴衆の心を惹きつける類稀なテクニックと表現力が特長で、これまでに数多くのオーケストラと共演してきました。さらに、YouTubeでの演奏動画配信やCDのリリースも行っており、若手演奏家として目覚ましい活躍を続けています。
コンサートの収益の使い道
このコンサートで得た収益は、カンボジアの音楽教育支援に活用されます。具体的には、音楽教科書の作成、楽器の提供、音楽ワークショップの実施など、現地の子どもたちへの教育支援に充てられます。
音楽教育は、子どもたちの豊かな感性や協調性、文化への理解を育むために欠かせない要素です。しかし、カンボジアでは教育環境の整備が遅れており、多くの学校で楽器や教材が不足しています。このコンサートは、そうした課題に対する真剣な取り組みの一環としても重要な意味を持っています。
当日のプログラム
コンサートでは、髙木凜々子さんの演奏と、ピアニスト和田華音さんとのデュオによるクラシック名曲が披露されます。演奏予定曲の中には、モーツァルトの『ヴァイオリンソナタ 第18番』やバルトークの『ルーマニア民族舞曲』、ラフマニノフの『ヴォカリーズ』などが含まれています。さらに、スタジオジブリの作品集からも選曲され、聴衆を楽しませる内容となっています。
参加の方法
コンサートのチケットは指定席で4,000円。お申し込みは、郵便振替や電話、FAX、Eメール、またはホームページから可能です。特に、チケットぴあやe+でも販売が開始されますので、ぜひともご利用ください。
支援の実績
このチャリティーコンサートを通じて寄せられた支援金は、これまでに約2,450万円に達しており、その資金はカンボジアの音楽教育環境向上に繋がっています。具体的には、音楽教師の育成や音楽教材の提供など、多岐にわたる支援が行われてきました。
お問い合わせ
さらなる詳細やお申し込みは、特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会までお問い合わせください。音楽を通じて、未来の世代への支援に参加しましょう。
浜離宮での髙木凜々子さんの演奏を響かせ、カンボジアの子どもたちの未来を照らす素敵な瞬間を皆さんと共有できることを楽しみにしています。