忍者ナインでスポーツ
2025-04-03 15:05:11

春の新規会員募集!川越町の「忍者ナイン®」でスポーツデビューしよう

幼児・小学生向け「忍者ナイン®」新規会員募集



三重県津市に本拠を置く特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会が提供する、「忍者ナイン®」が川越町の川越町総合体育館で新たな会員を募集中です。この運動教室では、幼児と小学生を対象にしたスポーツプログラムを実施し、お子様の健康的な成長をサポートしています。

忍者ナインとは?


「忍者ナイン」はスポーツ科学に基づくオリジナルの指導メソッドを用い、幅広いスポーツに共通する9つの基本動作(走る、跳ぶ、投げる、打つ、捕る、蹴る、組む、バランス、リズム)を楽しく学ぶことができるプログラムです。これにより、子どもたちは運動の基盤を築き上げ、様々なスポーツに挑戦できるようになります。初心者でも無理なく参加できるカリキュラムが魅力です。

春の入会キャンペーン実施中


この素晴らしいプログラムに、今なら特別な入会キャンペーンを実施中です!キャンペーン期間は4月末までで、入会されると忍者ナインのオリジナルジャージ(7,535円~8,910円相当)をプレゼント!詳細は以下の通りです。

  • - 期間:4月末まで
  • - 特典:忍ジャージプレゼント!

練習について


川越町総合体育館では、金曜日に定期的な練習が行われています。以下のようにクラスが分かれており、年齢に応じた内容で進行します。

練習スケジュール


  • - 年中~小学1年生コース:15:10~16:10
  • - 小学生コース(小学1年生~4年生):16:20~17:20

このコースでは、著名なコーチ陣が指導にあたり、個々の能力に合わせて丁寧に指導します。

メインコーチの紹介


北澤 匠選手


北澤コーチは、東京の有名劇団で演者として活躍後、三重県へ戻り、様々なスポーツ教室を担当しています。フィットネスクラブのマネジメント技術や健康運動指導の資格を持った、経験豊富なコーチです。家では3児の父でもあり、育児にも力を注いでいるそうです。

眞野 昇悟選手


彼もまた、忍者ナインの指導に情熱を注ぎ、楽しさと成長を兼ね備えた運動指導を実践しています。

創立と活動内容


特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会は2012年に設立され、津市や四日市市などで様々なスポーツスクールを展開しています。サッカーやドッジボール、プログラミングなど多彩なプログラムを提供し、地域の健全なスポーツ活動を推進しています。

詳しい情報や他のスクールについては、公式サイトをご覧ください。
三重県生涯スポーツ協会公式サイト
スポーツや運動が大好きなお子さん、「忍者ナイン」で楽しく成長するチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 忍者ナイン スポーツ教室 川越町

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。