映画前売券付きブロマイド
2025-04-04 17:56:27

映画『プロット 殺人設計者』前売券付きブロマイド、販売開始

株式会社イードが展開する「エンタメプリント」から、新たに映画『プロット 殺人設計者』の映画前売券付きブロマイドが登場します。4月4日(金)正午より販売を開始するこの商品は、映画のチケットと特別仕様のブロマイドがセットになっています。このブロマイドは大判の2Lサイズ(横178×縦127mm)で、非常に高画質にプリントされており、映画鑑賞の思い出として、その価値を長く楽しむことができるでしょう。

『プロット 殺人設計者』は2025年6月20日公開の映画であり、これに伴うブロマイドは全6種類が用意されており、選べる人物画像とランダムな絵柄との組み合わせで楽しめます。一般販売価格は税込で1,800円となっており、映画前売券1,600円、ブロマイド部分が200円となっています。コンテンツ番号を取得して指定のマルチコピー機に入力することで、ブロマイドを出力できます。対象店舗にはファミリーマートとローソンが含まれていますが、一部の店舗では利用できない場合がありますのでご注意を。

さらに、映画前売券付きブロマイドを購入された方には、限定プレゼントキャンペーンも実施されています。このキャンペーンでは、日本版ポスター(B2)が抽選で10名に当たります。すべての購入者が対象となり、抽選は2025年6月に行われ、賞品の配送をもって当選発表に代えられます。

映画『プロット 殺人設計者』について


本作は、香港映画『アクシデント/意外』のリメイクで、殺しの依頼をまるで事故死に仕立てる設計者集団の物語を描いています。主人公のヨンイルが率いるチームは次期検事総長候補の殺害を企てる中、予想もしない事故が発生します。これが単なる偶然なのか、巧妙に仕組まれたものなのかは不明で、真相を極めていくヨンイルの姿が緊張感を持って描かれます。

主演はカン・ドンウォンであり、彼のパフォーマンスだけでなく、共演陣のイ・ジョンソクなども注目を集めています。また、監督はイ・ヨソプが務め、彼の手腕が光る作品となっています。

ストーリー


設計者であるヨンイルが率いるチームは、次期検事総長候補の暗殺計画を進行中です。しかし、その最中に発生した思いもよらない事故が、彼らの計画を狂わせます。それは本当に偶然によるものなのか、あるいは他者の策略なのか? そんな疑念が渦巻く中、ヨンイルは懸命に状況を整理しようとしますが、かつての仲間の死が頭をよぎります。日本版ポスターに関連するキャンペーンや、映画鑑賞に付随する特典もあり、ファン必見の内容が盛りだくさんです。

今後もエンタメプリントは、アニメや実写映画だけでなく、ゲーム関連のコンテンツや様々なキャラクターとのコラボレーションなど、多岐にわたって新たな価値のあるコンテンツを提供していく予定です。興味のある方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。公式サイトはこちらです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: イード プロット 殺人設計者 エンタメプリント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。