ノイトリック展示会
2025-04-02 12:29:56

2025年プロ機器展広島でノイトリックの新技術を展示

コネクター界のトップブランド、ノイトリックがプロ機器展に出展



リヒテンシュタイン侯国に本拠を置く、コネクターの世界的なリーダー「ノイトリック(Neutrik)」が、2025年4月9日と10日の2日間、広島のNTTクレドホールで開催される『プロ機器展 広島 2025』に出展することが決定しました。ブース番号は「21」で、同社のメイン商材や新製品の展示が行われます。

ノイトリックブースでの注目点


ノイトリックのブースでは、業界標準となるXLR、スピコン、パワコン、イーサーコン、オプティカルコンなど、多彩な商品のパネル展示が行われるだけでなく、注目の新製品についても実演があります。特に、ホコリに強い光コネクター「FIBERFOX」と「DRAGONFLY」の耐久試験デモは、プロの技術者や業界関係者にとって見逃せない内容です。また、最新のDanteコネクターを含む各種新技術も取り揃えています。

新パワコンTREU1 TOPの展示


2025年下期に発売予定の「powerCON TRUE1 TOP」も会場で紹介されます。このコネクターは、国際的に認知された安全基準に従って設計されており、過酷な環境でも高い耐久性を誇ります。特に、「TOP(Total Outdoor Protection)」という名称のもと、環境耐性に優れ、粉じんや液体からの保護が施されています。

  • - IP65およびIP67等級の保護: ノイトリックの製品は、粉じんや液体の侵入からの高い保護を実現しています。IP65等級により、液体のジェットやスプレーからの保護、IP67等級では液体への一時的な浸漬からの保護が提供されています。

トルク管理の革新


会場では、ノイトリック推奨値によるトルク管理の実演が行われ、ハウジングやケーブルの締め付けトルクが正確に管理できる方法が紹介されます。その際、作業性向上のための治具も実演されるため、工業分野に携わる方々にとって非常に有益な情報が得られるでしょう。

展示会詳細


  • - 会期: 2025年4月9日(水)・10日(木) 10:00-18:00
  • - 会場: NTTクレドホール(広島市中区基町6-78 NTTクレド基町ビル11F)
  • - 主催: 株式会社ミックス
  • - 入場料: 無料

まとめ


日本法人であるノイトリック株式会社は、広島での展示で各種新製品を通じて、業界の皆様とのつながりを深めたいと考えています。業界の最新技術や製品に触れることができるこの機会をお見逃しなく、ぜひ ノイトリックのブース(21番)へお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 展示会 ノイトリック コネクター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。