SUBARU STYLE Vol.16
2025-04-02 11:18:21

スバルファン待望の一冊が登場!『SUBARU STYLE Vol.16』が発売

スバルファン必見!『SUBARU STYLE Vol.16』の魅力に迫る



2025年3月31日、株式会社三栄から『SUBARU STYLE Vol.16』が発売されます。本書はスバル車の魅力を存分に楽しむための情報が詰まった一冊であり、スバル車ファンはもちろんのこと、興味のある方にもぴったりの内容が特徴となっています。

巻頭特集:STIコンプリートカー「S210」の魅力



まず注目したいのは巻頭特集。東京オートサロンで話題をさらったSTIのコンプリートカー「S210」を徹底解説しています。このモデルのコンセプトは「ニュルブルクリンク24時間レース」に由来し、モータージャーナリストの山本シンヤ氏による試乗インプレッションが掲載されています。エンジンチューンやサスペンションの改良、さらにはミッションについての情報も含まれており、ページをめくる手が止まらないことでしょう。

新型フォレスターの先行チェック



第6世代となる新型フォレスターも話題となっています。本書では、北米仕様をクローズアップし、その魅力をジャーナリストの井元氏が解説。国内発表の直前ということで、スバルファンの期待がさらに高まります。

モータースポーツ情報の網羅



今シーズンのモータースポーツ情報も見逃せません。WRX S4をベースとしたニュル24時間レースをはじめ、国内最高峰のスーパーGT、全日本ラリー、S耐、GR86/BRZ Cupなど、スバルが関わる様々なモータースポーツがチェックされています。スバルの高い走行性能を証明する場面が多く紹介され、ファンにはたまらない内容となっています。

クロストレックのストロングハイブリッド



昨年登場したクロストレックのストロングハイブリッドも特集されており、悪路や雪道での実力を検証した結果が掲載されています。このモデルの性能を知ることで、自然の中でのドライブを楽しむための参考になること間違いなしです。

車中泊対決:クロストレックVSレヴォーグ



さらに、本書では人気SUV「クロストレック」と「レヴォーグ」について、車中泊の快適性を実際に試しています。どちらの車がより快適に寝られるのか、編集部の実験結果は必見です。

『SUBARU STYLE Vol.16』は、スバル車のユニークかつ多様な魅力を感じるための情報が盛りだくさん。自分好みにカスタマイズやチューニングを楽しんだり、サーキット走行を考えるユーザーにとっても、新しいインスピレーションを与えてくれる一冊です。スバルに興味がある方、これからスバル車を購入しようと思っている方には特にお勧めです。

この一冊を手に入れよう



定価は2500円(本体価格2273円)で、発売日に合わせて、ぜひ手に取ってご覧ください。スバルの魅力をさらに深めるためには、この『SUBARU STYLE Vol.16』が不可欠。興味を持った方は、サンエイムック公式ウェブサイトでの購入をお忘れなく。

サンエイムック公式サイト:サンエイムック


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: スバル STI S210

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。