宮島の魅力を再発見する有吉弘行の帰郷旅
2025年2月8日、バラエティ界の絶対王者、有吉弘行が故郷・広島の世界遺産、宮島を訪れる特別番組が放送されます。「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。~やっぱり宮島が大好きなんだなぁ~」と題されたこの番組では、早速、有吉の心の故郷である宮島の魅力を深堀りしていきます。ともに旅をするのは地元出身の後輩漫才コンビ・アンガールズ。さらに、ナレーションは日村勇紀が担当することでも話題を呼んでいます。
宮島を紐解く旅
有吉は「最後の家族旅行で泊まったときの、あの夜景が忘れられない…」と語り、宮島の歴史や文化に触れていきます。この島は、年間480万人以上が訪れる観光地となっており、ますます注目を集めています。彼自身が少年時代から家族で訪れ、今でもプライベートで訪れるほど親しんでいる場所です。
嚴島神社の訪問
有吉の旅の最初の目的地は、やはり嚴島神社です。ここには、瀬戸の波間に佇む赤い大鳥居があり、数年前には大規模な修復工事が行われました。平清盛や毛利元就によって有名なこの神社の荘厳な姿は、歴史の重みを感じさせます。有吉たちは、訪れる人々の心をつかんで離さないこの場所の背後にある歴史や神秘に触れ、その圧倒的な美しさに圧倒されます。
江戸前寿司を堪能
昼食には、季節の瀬戸内の魚を使用した江戸前寿司のお店「天扇」に立ち寄ります。ここのお寿司は、広島県産のシャリとワサビを使い、地酒も豊富に揃えています。ミシュランに掲載されたこの店の味に、有吉たちも大満足。さらには、有吉と妻が宮島を訪れた際に体験した神秘的な出来事についても振り返ります。
絶景カフェと旅館での贅沢
食事の後は、宮島の人気カフェ「天心閣」にてスペシャリティコーヒーを楽しみます。ウッドデッキから望む景色は圧巻で、心が癒される瞬間です。また、有吉たちは、名門旅館「岩惣」での滞在を楽しみます。ここでは、伊藤博文やヘレンケラーといった歴史上の人物も宿泊したという伝統を誇り、高級料理とともにくつろぎます。
宮島水族館の訪問
ロケの最終目的地は、宮島水族館です。有吉がかつて深夜番組「KEN-JIN」で訪れた思い出の場所でもあります。かつての人気キャラクター・ラッコは姿を消し、今は瀬戸内海の生き物の展示が人気です。いかだにぶら下がるカキや、様々な魚を見る中で、有吉たちの心にも笑顔が広がります。
有吉の故郷への愛
宮島の旅の中で、有吉は何度も「宮島が好き」と口にします。放送の最後には、しゃちょうも親しんだ嚴島神社の海辺での「いい顔」写真がスライドショー形式で上映され、視聴者に感動を与えます。家族と故郷の愛に溢れたこの番組を通じて、視聴者にも自らの故郷との絆を再確認してもらえることでしょう。広島、宮島愛あふれる1時間半、ぜひご期待ください。
是非、TVerでの見逃し配信もご覧になってください。番組サイトでは特別なコンテンツも楽しめます。