トバいキーマカレーパン
2025-04-04 17:06:52

堀江貴文と鳥羽周作のコラボ第2弾、トバいキーマカレーパンが全国で登場

堀江貴文×鳥羽周作の夢のコラボが実現!



「小麦の奴隷」が再び注目を集めています。今回は、堀江貴文氏とミシュランシェフの鳥羽周作氏が手掛けた新しいコラボ商品、「トバいキーマカレーパン」をご紹介します。この商品は2025年4月8日(火)から全国の【小麦の奴隷】店舗(一部除外あり)で販売を開始します。

鳥羽氏の魂が込められたキーマカレー



「トバいキーマカレーパン」は、鳥羽氏が家庭で親しまれてきた秘伝のキーマカレーを元に、レストラン仕様にアレンジした一品です。ひき肉の食感をしっかり残しながらも、カレーパンの生地との調和を実現。スパイシーさの中に、マンゴーチャツネが加わり、絶妙な甘さを感じさせてくれます。このまさに「ヤバい」と自負する味わいは、誰もが楽しめること間違いなし。

販売記念キャンペーンの実施



この商品の発売に合わせて、公式LINEを友だち追加することで、特典も用意されています。追加すると「トバいキーマカレーパンが100円引きとなるクーポン」と「応援団ステッカー」がもれなくプレゼントされるキャンペーンが行われます。このお得な機会をお見逃しなく!

前回の大ヒット商品「sioミルクフランス」も要チェック!



さらに、鳥羽氏監修の第1弾商品である「sioミルクフランス」も全国で好評を博しています。このパンは、ほんのり塩味の生地に練乳とバターをブレンドした特製クリームがたっぷり挟んであり、シンプルながらやみつきになる美味しさが特徴です。

興奮の記者会見もアーカイブ中



2025年2月5日に開催されたコラボレーション発表会では、堀江氏と鳥羽氏が直接商品について語り合い、多くのメディア関係者が参加する中で実食も行われました。この記者会見の模様は、YouTubeの「ホリエモンチャンネル」でぜひご視聴ください。

「小麦の奴隷」とは?



「小麦の奴隷」は、堀江貴文が主宰するオンラインサロンHIUから生まれた新しいベーカリーブランド。全国に124店舗展開し、地域社会への貢献を目指しています。特に、地方を活性化させることをモットーに北海道に初出店し、その成功が全国展開へ繋がりました。今後も新たな店舗や商品が期待されます。

今後の展開に期待!



今後の「小麦の奴隷」にも目が離せません。堀江氏と鳥羽氏のコラボ商品が続々と登場し、新たな美味しさを発見できることでしょう。「トバいキーマカレーパン」の発売が待ち遠しいですね。地元の店舗でぜひその味を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 小麦の奴隷 鳥羽周作 カレーパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。