MAXWINのM2シリーズ
2025-04-02 11:18:46

バイクツーリングシーズン開幕!MAXWINのM2シリーズが20%OFFセール実施中

バイクツーリングの新しい相棒!MAXWINのM2シリーズが20%OFF



いよいよバイクツーリングシーズンが到来し、ワクワク感が高まっています。そんな中、バイク用品ブランドのMAXWIN(昌騰有限会社)が新たに販売するハイスペックスマートモニター『M2シリーズ』が、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングでの期間限定のセールを実施中です。各モデルが20%OFF、最大で16800円の割引が受けられる特別なチャンスです。この機会をお見逃しなく!

M2シリーズとは?



M2シリーズは、最新の技術を駆使して開発されたバイク用スマートモニターです。特に注目すべきはその設置方式。従来の横向き表示から進化し、縦向きにも対応しました!6.1インチの高精細・高輝度IPS液晶を採用し、画面表示を90°回転させることで、使い方に非常に柔軟に対応します。特にバイクの限られたスペースでも、スマートに設置できる点が嬉しいですね。

スマートフォンとの連携



このスマートモニターは、スマートフォンとワイヤレス接続することで、更に多機能に変身します。ナビアプリや音楽をディスプレイオーディオで使用できるため、ナビゲーションも簡単に行えます。初心者の方や、初めて通る道でも安心して走行できます。さらに、ワンボタンで「デジタルミラーモード」に切り替えることも可能。このモードでは、後方の状況をリアカメラを通じてモニターすることができ、安全運転へと導いてくれます。

安全運転支援機能が充実



M2シリーズには、多彩な安全運転支援機能が搭載されています。77Ghzミリ波レーダーユニットを活用し、自車の周囲の接近車両を検知。画面に注意喚起マークを表示することで、ライダーに注意を促します。また、日常的に愛車のバッテリー電圧を確認できる電圧計や、タイヤの空気圧を秒間隔でモニタリングする空気圧監視システムも搭載。このように、走行する上での不安を大きく減少させてくれます。

高品質な映像記録機能



さらに、このスマートモニターはドライブレコーダー機能も搭載。フロントとリアカメラからの映像を最大フルHD (1920×1080P)の解像度で録画し、振動による映像のぶれも軽減されます。特許技術であるSONY STARVISイメージセンサーが採用されており、明暗差のあるシーンでもくっきりとした映像を保持するのが特徴です。夜間走行時にも非常に効果的です。

取り付けも自由自在



M2シリーズは、様々なオプション設定が可能で、用途に応じてカスタマイズが行えます。エアセンサーや後方運転支援レーダーを後から追加することもできるため、自分のバイクに合わせた設置が可能です。中でも、Liteモデルを購入し後から機能を追加するスタイルも人気です。

まとめ



これから始まるツーリングシーズンに向けて、安全性と快適性を両立させたMAXWINのM2シリーズ。特別セールでの購入は絶好のチャンスです。その充実した機能を活かして、安心してバイクツーリングを楽しみましょう。シーズン開幕を前に、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: MAXWIN M2シリーズ バイク用スマートモニター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。