懐かしのアイロンビーズワークショップ開催
シーホース三河があなたを特別な時間に誘います。4月12日(土)と13日(日)、長崎ヴェルカ戦の節テーマ「レトロ祭」に合わせて、懐かしい「アイロンビーズ ワークショップ」を開催します!この機会に、平成の時代に流行ったアイロンビーズで、自分だけのオリジナルキーホルダーを作りませんか?
イベントの詳細
開催時間
ワークショップは、午前11時から試合開始まで。参加したい方は、早めにお越しください。ただし、アイロンビーズがなくなり次第、終了してしまうので注意が必要です。
開催場所
会場は、当日券売場の横に設けられます。なんと、チケットを持っていない方でも参加可能ですので、気軽にご参加ください。
対象年齢
6歳以上のお子様から参加できます。家族や友達同士で楽しむのもいいですね!
参加費
参加費は600円。さらに特典として、場外テント「サンビーノ」で引き換え可能な「トロピカルソーダ」が付いてきます。このリフレッシュドリンクで、制作の合間にひと息つけますよ。
制作時間
1つの作品を作るのにかかる時間は約20分です。サクッと楽しめる短い時間なので、手軽に挑戦できます。
制作手順
1. 何を作るか決めて、バスケットボールやユニフォームなどのデザインを選びましょう。
2. 好きな色のアイロンビーズを専用プレートに並べます。
3. スタッフがアイロンをかけ、ビーズがくっつくように温めます。
4. 丸カンとチェーンをつければ、オリジナルキーホルダーの完成です!この過程はすべてスタッフにお任せできるので、安心して楽しんでください。
注意事項
ただし、いくつかのルールもあります。お一人様につき制作できる作品は1個のみです。また、専用プレートを使い、自由なデザインで作品を制作できますが、長時間制作している場合は、他の参加者のためにお声掛けをすることがあるかもしれません。みんなが楽しめるよう、ご協力をお願い致します。
まとめ
このアイロンビーズワークショップは、懐かしい思い出を振り返りながら、子供から大人まで楽しめるアクティビティです。ぜひご家族やお友達と一緒に、この特別な体験を楽しみにいらしてください。
懐かしさとワクワク感が詰まったこのイベントで、思い出に残る作品を手に入れましょう!