ABEMAサッカー中継
2025-04-04 17:28:46

元サッカー日本代表夫婦がABEMAでのサッカー中継に初登場!

新しいテレビ文化の象徴として6日の日曜日に行われる「なでしこジャパンvsコロンビア女子代表」の試合が注目を集めています。ABEMAが無料生中継を行う中、元サッカー日本代表の夫婦、丸山桂里奈さんと本並健治さんが揃って解説を担当することが決定しました。

この試合は、2025 SheBelieves Cupで優勝したなでしこジャパンにとっての国内初戦であり、サッカー界には大きな期待が寄せられています。丸山さんと本並さんは、サッカーを愛する夫妻として、解説でどのように試合を観客に伝えるのかが注目されています。

解説デビューに向けて、2人のコメントは実に興味深いです。丸山さんは、自身が現役時代に大切にしていた“勝つためのマインド”について語り、「落ちているゴミを拾う」「道端のアスファルトに感謝する」など、日常の小さな行動が結果に繋がると力説しました。この独自のサッカー観はファンを魅了することでしょう。

一方、本並さんは、「今のなでしこは個の技術が高いが、チームとしての一丸となることが重要」と語り、一つの目標に向かう姿勢を強調しました。彼の視点から見たチームの結束力は、今後の試合に大きな影響を与えるでしょう。さらに、コロンビア女子代表に対する分析でも、丸山さんは守備力の強さを警戒し、本並さんは一対一の局面での対応が重要だと述べ、実戦に向けた具体的な視点を提供しました。

選手たちにも注目が集まります。丸山さんはDF熊谷紗希選手やMF高橋はな選手を、そして本並さんはFW田中美南選手に期待を寄せており、それぞれ異なる視点からの選手評価が新鮮です。

また、丸山さんのユーモアあふれるコメントも魅力の一つです。自身の心の中での突っ込みとして、「プレーより髪型を見てしまう」と答え、観ている人々を笑顔にする要素を提供しています。丸山さんと本並さんの将来の子供についても話題に上り、「本人がやりたいことを尊重したい」との意見を交わし、家庭内での互いの理解も伺われます。

この特別な解説を楽しみにしているのはファンだけでなく、夫婦自身も「楽しみです!」と語り合っており、息の合った掛け合いに期待が高まります。

試合は14時キックオフ予定で、ABEMAでは解説の内容がどれだけ盛り上がるのか、試合後は1年間の見逃し配信も行われますので、ぜひこの機会に丸山さんと本並さんのW解説をお楽しみください。サッカーファンには見逃せない一戦です。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA なでしこジャパン 丸山桂里奈

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。