武田双雲が書を披露
2025-06-16 15:40:50

武田双雲が玉置浩二の感動を一筆で表現!武道館公演特設ボードに書き下ろし

武田双雲が捉えた玉置浩二の感動


2025年6月、待望の「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 "ODE TO JOY"」が日本武道館で開催されます。その特設ビジュアルボードに、著名な書家・武田双雲が玉置浩二の音楽からインスパイアされた作品を提供することが発表されました。このプロジェクトは、玉置浩二のツアー10周年を祝い、特別に書き下ろされたものです。

## 武田双雲の想い
武田双雲は、初めて玉置浩二の歌声に触れた時の衝撃を振り返ります。「彼の歌声には、圧倒的な力があり、聴く人の心をつかむ不思議な魅力がある」と述べ、玉置から感じ取った感動を言葉ではなく書で表現することに意義を感じています。彼はまた、「悲しみや切ない瞬間の中にも光を見つけることができる」とも記し、音楽と書道の融合の重要性を強調しました。

## 公演情報
この特設ビジュアルボードは、武道館公演初日である6月17日の13時から公開予定です。玉置浩二が率いる「ODE TO JOY」ツアーでは、東京フィルハーモニー交響楽団との共演が予定されており、見逃せない音楽体験が待っています。また、全26公演が完売という盛況ぶりを見せており、公式リセールも行われています。

## チケットと公演日程
公演は、2025年の6月17日と18日に日本武道館にて開催され、両日ともに開場16時30分、開演18時となっています。S席15,000円、A席11,000円での販売です(完売)。特典も用意されており、未就学児の入場は不可とされています。詳細は公演公式サイトでご確認ください。

## 音楽と書の新たな試み
武田双雲が筆を取ったことで、音楽と書のコラボレーションが新しいものに進化しています。音楽ファンは、ただ聴くだけではなく、アートとしての書を通じて、玉置浩二の音楽を違った視点で楽しめる機会を得ます。このように、音楽と視覚芸術の融合は観客に新たな体験を提供し、より深く音楽に没入させてくれることでしょう。

武道館公演の成功を祈りつつ、武田双雲の書によって表現された玉置浩二の魅力的不思議な世界にぜひ触れてみてはいかがでしょうか。新しい感動が待っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 玉置浩二 武道館公演 武田双雲

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。