虎ノ門の紅茶体験
2025-04-03 14:52:40

虎ノ門ヒルズに新たな紅茶の楽しみを提供する『&TEA』の旗艦店がオープン

新たな紅茶の世界が広がる『&TEA』旗艦店



オープンの喜び



2023年4月9日(水)、タリーズコーヒージャパン株式会社が新たに『&TEA』の旗艦店「TULLY’S COFFEE &TEA 虎ノ門ヒルズ店」を開店しました。この店舗は、カネカ食品株式会社やジャパンフラワーグループ株式会社とのコラボレーションによるもので、新しい紅茶の体験を提供することを目的としています。

こだわりの紅茶メニュー



タリーズコーヒーは創業以来、常に紅茶を大切にしてきました。特に『&TEA』では、アフリカ・マラウイ産の特別な茶葉を使用した「ストレートティー」や、フルーツを使った多彩なティーメニューが特徴です。店舗では、ダージリンや季節の果実を用いた15種類以上のティーメニューを取り揃えています。色鮮やかな紅色の水色(すいしょく)を持つマラウイの茶葉は、一杯一杯にこだわりを感じさせます。

さらに、東京・代々木上原の人気ブーランジェリー&カフェ「MainMano」のスイーツとも組み合わせて楽しむことができます。スイーツと紅茶のマリアージュは、心を満たすひとときとなるでしょう。

新たな商業空間での出発



「TULLY’S COFFEE &TEA 虎ノ門ヒルズ店」は、虎ノ門ヒルズの建物内に位置する「グラスロック」の一階にオープンしています。ここは国際的なビジネスエリアであり、情報感度の高い方々に対応した商品展開が予定されています。風味豊かなフレーバーティーや、新鮮なフルーツを使ったティーメニュー、そして紅茶本来の美味しさを楽しめるダージリンなどが並ぶ予定です。

この店舗は、カネカ食品の『BENOIT NIHANT』とバラ専門店『ローズギャラリー』との初のコラボレーションとなります。これにより、カフェの楽しみを新たな形で提供し、「新日常」を創出していくという目標も掲げています。

コラボレーションの魅力



BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン)は世界中のカカオ農園を旅し特別なチョコレートを生み出すブランドです。彼の情熱が詰まったチョコレートは、店舗で提供されるティーメニューとの相性も抜群です。また、ローズギャラリーのバラが配置された空間は、視覚的にもリラックスさせてくれます。これにより、紅茶体験が一層華やかに彩られます。

今後の展望



『&TEA』は、全国で35店舗を展開しています。「&」は様々なものをつなぐ意味を表しており、豊かな茶の世界をお客様に届けることを目指しています。タリーズコーヒーでのコーヒーだけでなく、紅茶も専門店のクオリティで楽しむことができる新しい提案がここにはあります。

毎日・どんな時でもカジュアルに楽しめるティーメニューを通じて、新しい発見をお届けし、多彩な味わいを楽しむ機会が増えることを期待しています。たくさんの人々に愛される店舗となることでしょう。

店舗情報


  • - 店舗名称: TULLY’S COFFEE &TEA 虎ノ門ヒルズ店
  • - 所在地: 東京都港区虎ノ門一丁目22番1号グラスロック 1F
  • - 電話: 03-3528-8116
  • - 営業時間: 7:00~22:00(平日)、8:00~21:00(土日祝)
  • - 席数: 79席(全席禁煙)

新たに開業した『&TEA』旗艦店で、あなたの紅茶体験を一歩進めてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: タリーズ 紅茶専門店 虎ノ門ヒルズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。