ベルーナ公式キャラクター『べるーにゃ』が登場
5月18日(日)、埼玉西武ライオンズを応援するために、ベルーナドームで待望の「べるーにゃドームデー」が開催されます。これは、ベルーナの公式キャラクターである『べるーにゃ』がイベントの主役となり、今年で4回目を迎えます。可愛いキャラクターとともに、盛りだくさんのアトラクションが用意されています。
『べるーにゃドームデー』の目玉コンテンツ
『べるーにゃドームデー』では、さまざまな楽しいコンテンツが準備されています。まずは、来場者限定のシークレット缶バッジの配布です!全5種類から選べる缶バッジ(直径32mm)は、ベルーナドームのメインゲートとオーナーズゲートで受け取ることができます。
さらに、毎年人気の限定うちわも配布されます。今年のデザインは、可愛らしいべるーにゃをあしらったもので、こちらもメインゲートとオーナーズゲートで入手可能です。これを持って、応援バッチリの準備を整えましょう!
おいしいべるーにゃグッズ
飲食面でも、特製のべるーにゃデザインのドリンクカップが登場。ペーパーとプラスチックカップの2種類で、球場内の飲食店や売り子で提供されます。この特製カップが無くなり次第、通常のカップに切り替わるので、お早めに!
また、名物の「べるーにゃ焼き」も販売予定。あんことカスタードをふんだんに使用した、べるーにゃ焼き専用の生地を使い、丸い大判焼きに仕上げられています。駅前広場の特設ブースにて、税込400円で販売されますので、ぜひ味わってみてください。
フォトスポットや体験型イベントも
隠れた魅力の一つが、全長2mの巨大べるーにゃ立像です。駅前広場に設置され、チケットをお持ちでない方も自由に写真撮影ができるスポットとして大人気です。ただし、天候によって中止となる場合もあるため、事前にチェックしておくと良いでしょう。
試合前には、べるーにゃのグリーティングイベントや、試合中のイニング間に特別なショーも予定されています。これにより、ファンの皆さんとともに楽しむことができるでしょう。
べるーにゃとのコラボグッズも
さらに、ライオンズとコラボした新しいべるーにゃグッズもライオンズチームストアやオンラインで販売される予定です。特に、ホームランが打たれた際には、選手に可愛いべるーにゃのぬいぐるみが贈呈されるなど、ファンにも嬉しい演出があります。
今年の「べるーにゃドームデー」は、ただの応援活動だけでなく、ファンとの距離を近づける特別な日となること間違いなしです。参加者の皆さんは、ぜひ思い出に残るひと時を楽しんでください。最新情報はべるーにゃ公式SNSアカウントで随時発信されていますので、チェックをお忘れなく!