KPIジュニアリーグ情報
2025-03-20 19:41:22

2025年に向けたKPIジュニアリーグとスキルアップイベントの詳細

2025 KPIジュニアリーグ開催決定!



KPI株式会社(東京都渋谷区)が運営する「KPI PARK」の地で、2025年5月から11月にかけてジュニアサッカーリーグが開催されることが発表されました!

この大会では、スモールサイドゲームを中心に展開され、参加選手がより多くボールに触れ、仲間とのプレーを楽しむことができます。前期リーグは5月から7月、後期リーグは9月から11月まで行われる予定です。サッカーを通じて、基本的な技術と戦術を養う絶好の機会です。

詳細な要項やお申込みは、こちらのリンクから確認できます。申し込みの締切は2025年4月13日(日)ですので、早めの参加をお勧めします。

ドリブルスキル獲得イベント



さらに、3月27日と28日には「ドリブルスキル獲得」イベントが行われます。スキルアップを目指す現2、3年生および現4、5年生を対象に、展開と突破のドリブルスキルを学ぶ絶好のチャンスです。参加費は2,500円(税込)で、各クラスには20名の定員があります。

展開のドリブルスキル獲得(3/27)


  • - 内容: ボールを運ぶテクニックや相手をかわすためのタイミング、スピードの変化についてのトレーニングが行われます。

突破のドリブルスキル獲得(3/28)


  • - 内容: 相手に向かってのドリブルやフィイント、駆け引きに必要な間合いとスピードの調整を中心に学びます。

参加を通じて、ジュニア年代で重要なスキルを身につけることができ、選手たちの成長を助ける内容となっています。ぜひとも、両日程に参加してさらなる成長を目指してください!

体験会とセレクションも開催



また、3月31日には体験会とセレクションも予定されています。この日は、オンライン三者面談を通じて個々の成長度や課題を分析する機会も設けられます。さらに、AIカメラを利用したプレー映像の配信があり、選手たちが自分のプレーを振り返り、改善点を見つける助けとなります。

選手のみならず、保護者の方も相談が可能な体制が整っているため、進路やチーム選びに関する悩み事についても気軽にご相談いただけます。

海外短期留学も大きな魅力



KPIでは、個人短期留学や年1回の短期遠征を通じて、スペインで高度な技術と戦術の習得が可能です。語学力を向上させ、プロとしてのキャリア形成にも役立ちます。サッカー選手として大きく成長できるチャンスです。詳細はこちらからご確認ください。

ドリブルクラスも開講



新たに、月曜日には「ドリブルクラスU7,8クラス」が開講されます。定員は20名で費用は2,500円(税込)です。入会金やユニフォーム購入の必要はなく、現1、2年生を対象に、ドリブルのバリエーションを学ぶことができます。こちらのクラスでも、プロの指導者が丁寧に指導にあたります。

これからサッカーを楽しむすべての子どもたちにとって、KPIのイベントは技術向上と仲間との交流の場として最適です。この機会にぜひ参加してみてください!

KPI PARKのご紹介



KPI PARKは、最新のスポーツ設備が整った複合施設です。テニスコートに加え、サッカーやフットサルの施設、トレーニングジムも完備しており、すべてのアスリートを支援します。お問い合せや詳細情報はKPI PARKの公式サイトをご覧ください。

KPI株式会社について



KPI株式会社は、全力でプレーヤーを応援する企業です。スポーツ用品のオンライン販売やスポーツ施設の運営を行い、選手たちの成長を支えています。詳細な情報は公式HPでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サッカーイベント KPI PARK KPIジュニアリーグ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。