グローバルリリース!『パズルSEVENTEEN』
4月1日、韓国のエンターテインメント企業HYBEのゲーム部門であるHYBE IMが、SEVENTEENをテーマにした初の公式マッチ3パズルゲーム『パズルSEVENTEEN』を、なんと世界170か国で同時にリリースしました。このゲームは、グローバルアーティストであるSEVENTEENとの共同制作によって作られており、彼らの魅力がたっぷりと詰まっています。
SEVENTEENの魅力が詰まったコンテンツ
『パズルSEVENTEEN』では、親しみやすいSDキャラクターで描かれたメンバーたちの個性が光ります。各メンバーの趣味や感性を活かしたデコレーション要素や、メンバーのエピソードを反映したストーリーが進行し、ゲームを通してSEVENTEENの魅力を体感できます。特に注目すべきは「ミニルーム」で、プレイヤーは自分の部屋をカスタマイズしながら、メンバーの衣装やリソースを使用して、独自の空間を形作っていく楽しさがあります。
また、パズルを解くことで入手できる「空の島」という新しいスペースも魅力的です。クリアすると新たなエリアが開放され、様々なイベントが待っています。加えて、実際のSEVENTEENの衣装を忠実に再現したコスチュームも多数登場し、ファンにとってはたまらない要素となっています。
特別イベントも目白押し
リリース当初より、『パズルSEVENTEEN』ではたくさんのサービス開始記念イベントが用意されています。すべてのプレイヤーには、SEVENTEEN公式ペンライトをモチーフにしたデコアイテム「BONGBONGEE」や、パズルアイテム「ハート(13時間)」がプレゼントされます。また、4月2日からはSEVENTEENのメンバーWONWOOがデザインした「Pu22le Bo1のウォールインテリア」が特別報酬として配布されるなど、イベントが続々と展開されます。
シンプルな操作性と戦略的な要素
『パズルSEVENTEEN』は、誰でも楽しめるように設計されています。強化学習AIを活用し、プレイヤーがシンプルな操作で楽しむことができる一方、戦略的なパズル要素も組み合わせられています。これにより、従来のパズルゲームとは異なる新たな体験を提供しています。
グローバル対応の便利さ
本ゲームは、韓国語、英語、日本語、中国語(簡体字/繁体字)、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、スペイン語の計9か国語に対応しており、世界中のファンが楽しめる設計になっています。最新情報は公式サイトやSNSで随時更新されているので、見逃さないようにしましょう。
公式サイト・SNS
SEVENTEENのファンやパズルゲームが好きな方にとって、まさに嬉しいニュースとなることでしょう。新しい『パズルSEVENTEEN』で、特別な体験をお楽しみください!