ファントムシータ灯翠がMoi-même-Moitiéの新企画モデルに
ファッション業界に新風を巻き起こすゴシックブランド「Moi-même-Moitié」が、その新しい企画モデルにファントムシータの灯翠(ヒスイ)を選びました。この選出は、昨年に創立25周年を迎えたこのブランドにとって、特に注目すべき出来事です。灯翠が登場するのは、同ブランドの人気コーナーである「モワティエ的耽美な世界」で、彼女の才能を存分に発揮する機会でもあります。
オンラインサロン「Mana様の青薔薇の館」
Moi-même-Moitiéは、オンラインサロン「Mana様の青薔薇の館」を通じて、ファンと共に耽美な世界観を深め続けています。この企画において、灯翠は幻想的でドラマティックな写真作品を披露することになりました。彼女は架空のヴィジュアル系アーティストとその熱狂的なファンを演じ分け、特筆すべき美しいビジュアルを生成しています。
写真作品は、灯翠が耽美な衣装を纏い、Mana様の独自の視点から表現されたものです。この企画は、過去にも多くのアーティストが参加したことでも知られており、須藤絢乃氏とのコラボレーションによって、更なる華やかさを加えています。これまでにベッド・インや浜崎容子ら個性的なアーティストたちが参加したこのコーナーですが、灯翠がもたらす新たな物語は、観る者を惹きつけてやみません。
Mana様のコメント
今回の企画を考案したMana様は、灯翠について「ファントムシータには初めて目を向けたが、そのレトロホラーのコンセプトが自分の世界観にぴったりだった」と語っています。また、灯翠が演じる両方の役を通じて、「変化の力」を感じてもらえたらと願っているとのこと。この新しい試みは、観客に「美の概念を超えて、自己を完成させる感覚」を伝えることを目指しています。
灯翠のコメント
灯翠自身もこの新たな挑戦に対して感謝の思いをこめ、「この素晴らしい企画に参加できたことを光栄に思っています。V系アーティストへの憧れをもって撮影に挑んで、本当に幸せでした」と話します。彼女はファッションにおける「自信」を強調し、年齢や性別に関係なく好きなものを身に纏うことの大切さに気付いたと語ります。
限定コンテンツも魅力
灯翠が魅せる作品は、オンラインサロンの限定公開として、別カットや撮影オフショットなども公開される予定です。関係者のコメントも共有され、ファンにはここでしか見られない貴重なコンテンツが楽しめる機会を提供しています。これらは、4月4日(金)15:00以降に公開される予定ですので、ぜひチェックしてください。
まとめ
ファントムシータの灯翠が登場することによって、Moi-même-Moitiéはただの服飾ブランドから、作品で表現される新たな物語を視覚化する場へと進化し続けています。特に、灯翠が生み出す耽美な雰囲気は、ファンにとっても大変魅力的です。これからも、彼女の活躍に目が離せません。