テレビ局越えの新たな試み
若い世代の視聴者が減少する中、テレビ局の魅力を再発見し、興味を持ってもらうべく、テレビ大阪(TVO)と毎日放送(MBS)の若手アナウンサーが手を携えた特別企画が始まりました。このプロジェクトでは、アナウンサーたちが相互に社屋を訪れ、互いの業務を見学する姿が見どころです。
ロケの概要
この企画の特徴は、TVOのアナウンサーがMBS社屋を、MBSのアナウンサーがTVO社屋を見学するという点です。両局のアナウンサーたちが互いの業務環境やアナウンスのスタイルを学び合い、局の特徴を知ることが目的とされています。公開される映像は、3月28日(金)夜7時にそれぞれの公式YouTubeチャンネルで同時に配信される予定です。
緊張の面持ちで社屋訪問
テレビ大阪からはウーデンジェニファー里沙アナウンサーと上原美穂アナウンサーがMBSを訪問。緊張する彼女たちを出迎えるのは、福島暢啓アナウンサーと玉巻映美アナウンサー。温かな挨拶に、ホッとした様子の二人。しかし、上原アナはMBSのグッズコーナーに自局のアナウンサーグッズを置こうとこっそり企み、玉巻アナがそれに気づき、ユーモアたっぷりにツッコミを入れる場面も見どころの一つです。
新しい環境への驚き
MBSのアナウンス室やメイク室、スタジオの広さに感動するTVOの二人。「広~い!」「大きい!」と声を上げる姿からも彼女たちの興奮が伝わってきます。特に福島アナの優しい視線が印象的でした。
発声練習の珍しいシーン
アナウンサーが集まり、話題は自然と普段行っている発声練習に。普段は絶対に見せないその様子を披露し合うことに。MBSの玉巻アナは高い声で「ア~~~~、ア゛~~~~」と叫ぶ中、TVOの上原アナは「とろろ!とろろ!」と元気よく叫び、他のアナウンサーたちが見守るシーンは笑いを誘います。これらの瞬間は、普段の彼らの厳粛なイメージからは想像できない、新たな一面を垣間見ることができる貴重な機会となります。
さらなるコラボ企画
ロケでは撮影会やTikTok動画の作成、MBS独自の喫茶メニューを楽しむなど、業務を忘れて楽しむ様子も映し出されます。テレビ大阪でのロケは、ウーデンアナが「他局にお邪魔するのはとてもレアで、非常に楽しみました」とコメントしたように、どちらのアナウンサーたちにとっても特別な経験となっています。
MBSアナウンサーの訪問も
そして、もう一方では、MBSの福島暢啓アナウンサー、藤林温子アナウンサー、山崎香佳アナウンサーがテレビ大阪の新社屋でロケを行いました。この模様もそれぞれのYouTubeチャンネルで同時配信されます。
お楽しみに
局の垣根を越えたコラボレーションによって、互いに新たな発見や交流が生まれました。テレビ大阪と毎日放送がタッグを組んだこの特別企画、ぜひお見逃しなく!