J-WAVE「HARAJUKU PODCAST」がリニューアル
J-WAVEにて放送中の人気ラジオ番組『GRAND MARQUEE』内で、これまで「HARAJUKU CAST」として親しまれていたコーナーが、「HARAJUKU PODCAST」として新たに生まれ変わります。このリニューアルにともない、ナビゲーターは多彩な才能を発揮するふかわりょうさんが務めることとなりました。
新しいプログラムは、原宿の東急プラザ「ハラカド」にて公開収録および配信を行います。ふかわりょうさんは、クリエイターと変わりゆく時代の中で、その新たな価値観を掘り下げながら、リスナーに刺激的な情報を届ける挑戦をスタートさせるのです。
クリエイターの集う場所
新生「HARAJUKU PODCAST」の魅力の一つは、公開収録が行われる「The Coffee Brew Club」にあります。このクリエイターズコミュニティは、東京都渋谷区の東急プラザ原宿の3階に位置し、「おいしい珈琲と人が集まる場所に、新しいアイデアが生まれる」というコンセプトを掲げています。
この場所では、様々なクリエイターが集まり、意見やアイデアを交わします。ふかわりょうさんが率いるコーナーでは、彼らの独特な視点を取り入れながら、原宿のカルチャーやトレンドを深堀りしていきます。リスナーも共に、この新しい発見の旅に参加できるのです。
音楽とカルチャーの融合
『GRAND MARQUEE』は、音楽やカルチャーを通じて東京の夕方に新たな刺激をもたらすことを目指しています。ふかわりょうさんは、その期待に応える形で、独自の視点を持つことで、原宿の最新トレンドをリスナーにお届けします。
このリニューアルは、さらなる情報発信の拠点として、ラジオとポッドキャストのハイブリッド展開を目指しています。新たなスタイルで、カルチャーの最前線をより多くの人々に伝えるための取り組みが始まったのです。
公開収録の実施
「HARAJUKU PODCAST」では、月曜日から水曜日にかけて公開収録を行い、その模様をポッドキャストとして世界に向けて配信していきます。公開収録の詳細やスケジュールは、公式Instagramを通じて発表されますので、ぜひチェックしてください。
公式Instagram:
The Coffee Brew Club
この新しい挑戦は、原宿発の最新カルチャーを深堀りし、リスナーに新たな気づきを提供することを目的としています。ふかわりょうさんの独特な視点とクリエイティブな交流が、どのような新たな価値を生むのか、心から期待が高まります。J-WAVEで新たにスタートする「HARAJUKU PODCAST」に、ぜひご注目ください。
クリエイティブアライアンスOOAAとの連携
「HARAJUKU PODCAST」は、クリエイティブディレクターの大木秀晃氏が代表を務めるクリエイティブアライアンス株式会社OOAAとの協賛によって支えられています。OOAAは、ブランド戦略や体験設計などを通じて、企業と人々の関係をより深める取り組みを進めています。その活動の一環として、原宿の「ハラカド」のコンセプトデザインや新たなコミュニティの創設に取り組んでいます。
2024年には、さらに新しいクリエイティブの発信拠点がオープン予定で、これからも目が離せない存在となるでしょう。無限の可能性を秘めた「HARAJUKU PODCAST」を通じて、原宿から世界へと発信されるカルチャーに触れ、共に成長していきましょう。