新宿の水中写真展
2025-03-31 05:37:21

OM SYSTEMとパパラギがコラボ!新宿で水中写真展を開催

OM SYSTEM×パパラギダイビングスクールの水中写真展



2025年4月3日、東京・新宿のOM SYSTEM PLAZAにて、カメラブランド『OM SYSTEM』とパパラギダイビングスクールが主催する特別な水中写真展が開催されます。このイベントは、パパラギダイビングスクールのスタッフやお客様が撮影した水中写真を一堂に展示し、水中世界の魅力を皆様に伝えることを目的としています。

水中写真の魅力を堪能できる特別展示


OMクラブという写真クラブが中心となって開催されるこの展示会は、OM SYSTEMのカメラを利用して表現された作品を集め、水中の情熱と探求心が詰まった内容となっています。OM SYSTEMは、かつてのオリンパスの映像事業を受け継ぐブランドであり、「人生にもっと冒険を」を理念に掲げ、小型で軽量なカメラを通じて、新たな体験を提供しています。

展示会の概要


  • - イベント名: パパラギダイビングスクール OMクラブ写真展
  • - 展示期間: 2025年4月3日(木)~4月14日(月)
  • - 営業時間: 10:00~18:00(最終日は15:00まで)
  • - 休館日: 4月8日(火)~9日(水)
  • - 会場: OM SYSTEM PLAZA
  • - 住所: 東京都新宿区西新宿1丁目24-1 エステック情報ビル
  • - アクセス: JR新宿駅 西口より徒歩5分
  • - 入場料: 無料
  • - 主催: 株式会社テクニカ パパラギダイビングスクール OMクラブ
  • - 協力: OMデジタルソリューションズ株式会社
  • - 詳細URL: OM SYSTEMの特設ページ

OMクラブの活動背景


OMクラブは、パパラギダイビングスクールのスタッフがOM SYSTEMのカメラを用いて水中写真を撮影することからスタートしました。ダイビングへの情熱とカメラでの表現力を駆使し、彼らは常に新たな視点で海中の魅力を探求しています。

OMクラブの活動は、趣味の枠を超えてプロフェッショナルな技術を生かした取り組みに発展し、定期的にワークショップや撮影会を開催するなど、技術の共有も行っています。仲間と共に撮影技術を競い合いながら、日々成長する彼らの姿は、多くのダイバーや写真愛好者に影響を与えています。

多彩なメンバーと彼らの作品


OMクラブのメンバーには、各自が異なるバックストーリーや得意ジャンルを持ったフォトアーティストが揃っています。例えば、美しさの中に力強さを見出す高橋あすか氏、ハゼに情熱を注ぐ佐藤琴乃氏、サメに関して深い知識を持つ松本茜氏など、彼らの作品にはそれぞれの個性が色濃く反映されています。

展示される作品群は、特に海中ならではの色彩や動き、神秘的な生物たちをリアルに描写しており、観客は海中の空気感まで感じ取るような体験ができることでしょう。見る者がまるで自らも海に潜っているかのような感覚になる、本当に美しい作品ばかりです。

参加をお待ちしています


今春に行われるこの特別な展示会は、ダイビングに興味がある方や、水中写真に憧れている方にとっては必見のイベントです。OM SYSTEMというカメラブランドと共に第三者の視点から水中の美を再発見する、貴重な機会です。ぜひ、新宿に足を運んで、ダイバーたちの情熱が詰まった作品をお楽しみください。

この展示会は、パパラギダイビングスクールの39年間の歴史の中で、スタッフとお客様が共に育んできたコミュニティの成果でもあります。新しいアプローチで海を感じ、共に学び、楽しむ時間を共に過ごしましょう。素晴らしい水中写真の世界が、あなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: パパラギ OM SYSTEM 水中写真

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。