エンタメ業界の契約書セミナー、アーカイブ無料配信中
エンターテインメント業界に足を踏み入れたい方、すでにこの分野で活動をしている方にとって、契約書の正しい理解は欠かせません。株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、エンタメ業界や映像業界のクリエイターを対象に、オンラインセミナー「契約書に慣れよう! エンタテインメントロイヤー四宮隆史先生と学ぶVol.1」のアーカイブを無料で公開しています。このセミナーは、2025年4月14日(月)13:00まで視聴可能です。
セミナーの目的と意義
昨今、エンタメ業界は時代や環境の変化により急速に変わっています。制作の考え方、提供方法、そして法的な権利についても変化がみられます。こうした変化の中で、自身を守るためには契約書の理解が不可欠です。このセミナーでは、弁護士でもありプロデューサーとしても活動している四宮隆史氏を講師に迎え、契約書の重要なポイントと注意すべき点を詳しく解説しました。
内容の概要
セミナーでは、特に映画業界に関連した契約書を取り上げ、原作契約や監督契約、業務委託契約書の具体例を通じて、契約書をどのように読み解くべきかを詳しく学びます。重要項目の説明だけでなく、どのようなリスクが潜んでいるか、またそれをどう回避するかについても触れています。これにより、参加者は契約書に慣れ、自信を持って業務に取り組むことができるようになります。
対象者と参加の利点
このセミナーは、エンタメ業界で働く全てのクリエイターや、映像・放送業界への進出を考えている方にオススメです。また、事前に登録が必要ですが、参加費はもちろん無料です。これを機に、契約書の読み方を学び、トラブルを回避するスキルを身に付けることができます。
参加の方法
アーカイブ映像はC&R社の特設ページから簡単に視聴可能です。参加を希望する方は、早めの登録をお勧めします。加えて、過去のセミナーや活動についての情報もお見逃しなく。C&R社は90年代からクリエイターのキャリアアップをサポートしてきた実績があります。時間がある方は、他のプロデュースビジネススキル関連セミナーにも参加してみてはいかがでしょうか。これまでの学びをさらに深めるチャンスです。
これからの取り組み
C&R社は今後もプロフェッショナルの生涯価値を向上させるための様々な取り組みを続けていきます。特に映像、音楽、広告など多岐にわたる分野で、クリエイターが能力を最大限に発揮できる環境づくりを目指しています。新しい価値を創造するチャンスがここにあります。ぜひこの機会を活用して、契約書の理解を深めてください。
詳細情報
- - 日時: 2025年4月14日(月) 12:00〜13:00
- - 場所: オンライン(Zoom利用)
- - 登壇者: 四宮隆史氏(弁護士、E&R総合法律会計事務所)
- - 参加費: 無料
興味のある方は、以下のリンクから詳細情報と申し込みを行ってください。
セミナー詳細とお申し込みはこちらから
さあ、エンタメ業界の契約書を理解して、迷わず進んでいきましょう!