『ハンサム・デビル』再上映
2025-04-04 17:42:07

名作青春映画『ハンサム・デビル』再上映決定!心に響く感動をもう一度

映画『ハンサム・デビル』が再上映決定!



2016年に公開されたアイルランド映画『ハンサム・デビル』が、再び私たちの元に帰ってきます。新宿シネマカリテにて、特別にアンコール上映が決定しました。この映画は、日本では公式に劇場公開されず、Netflixで配信された『ぼくたちのチーム』として知られていますが、現在は配信が終了し、DVDやBlu-rayも流通していないため、観られる機会が非常に限られていました。そのため、都内での上映が大好評につき完売したことが背景にあります。

心に響く青春ドラマ



『ハンサム・デビル』は、学校生活に馴染めないネッドとラグビー部のスター選手コナーの友情を描いた物語です。彼らの成長とともに、それに影響を受ける2人の教師の葛藤も描かれています。多様性が求められる現代だからこそ、観る価値のある素晴らしい青春映画です。

あらすじ



ネッドは父親の都合でラグビーが人気の寄宿制男子校に転校しますが、最初は全くうまく馴染めません。そんな中、ラグビーのスター選手であるコナーが新入生としてやってきます。二人は相部屋となりますが、最初は互いにルームメイトを変えたいと思っています。ところが、音楽を通じて次第に友情を育んでいくのです。新任の国語教師シェリーの提案により、二人はコンテストに参加することを決意しますが、ラグビーコーチが彼らの活動を妨害しようと動き始めます。

激賞される名作



観客からは、「心に響く言葉やシーンがたくさんあり、見て本当に良かった」「ハンサム・デビルの余韻に浸っている」といった声や、再上映の要望が続出しました。「この作品が国内で配信されずに埋もれているのは本当に残念」と感じる方が多いようです。このような反響を受け、再度の上映が実現しました。

見逃せないキャスト



ネッドを演じるのは『恋人はアンバー』のフィオン・オシェイ。コナー役には、『シンデレラ』でロバート王子を演じたニコラス・ガリツィンが抜擢されています。さらに、「SHERLOCK シャーロック」のモリアーティ教授で名を馳せたアンドリュー・スコットが教師役を務めています。彼らの素晴らしい演技が、物語に深みを与えています。

音楽へのこだわり



また、この映画では80~90年代のUKロックの名曲が多数使用されています。アンダー・トーンズ、プリファブ・スプラウト、ハウスマーティンズ、トラッシュキャン・シナトラなど、音楽ファンにはたまらないラインナップです。青春を彩る音楽と一緒に、もう一度映画の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。

公開情報


  • - 作品名:『ハンサム・デビル』
  • - 日時: 2025年4月14日(月)19時45分〜
  • - 価格: 1,600円均一(各種サービスデーや割引不可)
  • - 上映時間: 94分
  • - 会場: 新宿シネマカリテ(東京都新宿区新宿3-37-12 新宿NOWAビルB1F)
  • - 販売開始: 4月7日(月)正午12:00~劇場インターネット販売

この機会を逃さず、ぜひ劇場での鑑賞を楽しんでください!
再上映が決まった『ハンサム・デビル』は、青春の美しさと友情の力を描いた忘れられない作品です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ハンサム・デビル Filmarks 青春映画

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。