チキンゴルフカップが歴史を創った日
ゴルファーたちにとってドキドキの瞬間が訪れました。2023年3月24日、中日カントリークラブで開催されたゴルDokiミニツアー第31戦「チキンゴルフカップ」が、胸を躍らせる競技の舞台として選ばれました。この大会は、株式会社クリアが展開するパーソナルゴルフレッスン「Chicken Golf」が協賛するもので、全国から集まったプロとアマチュアによって盛り上がりを見せました。
この大会の意義とは?
「ゴルDokiミニツアー」の基本理念は、プロゴルファーが賞金を稼ぎ、研修生が試合経験を積むこと、さらにはアマチュアゴルファーがプロとのラウンドを通じてスキルを高めることです。そんな中で、チキンゴルフカップとして名を冠し、このイベントに参加したのは、ゴルフの魅力を広げたいという思いがあったからです。協賛を通じて、ゴルフ界に新たな風を吹き込むことが目標です。
注目の選手たち
大会では22名のプロゴルファーと4名のアマチュアが激突しました。結果は、優勝した上堂薗伽純選手が女子選手であることが特に注目され、多くのゴルフファンの心をつかみました。彼女の初優勝は、女子の力強い進出を象徴し、今後のゴルフ界にさらなる活力を与えることでしょう。2位には森雄貴選手、3位には細川純平選手が続き、どの選手も素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
今後の展開に期待
さらに注目すべきは、この大会を通じて年間成績優秀者の上位3名がフィリピンPGAツアーに出場する推薦枠を得られることです。この特別な契約が意味するのは、選手たちに更なる挑戦の場を提供し、彼らの成長を促すということです。チキンゴルフとしても、この流れを大事にし、今後も様々なサポートを通じてこのミニツアーに貢献していきたいと考えています。
「楽しむ」が基盤のチキンゴルフ
チキンゴルフは「楽しくなければゴルフじゃない!」という理念のもと、2021年に設立されました。現在、全国に33店舗を展開しており、幅広い層のゴルファーをサポートしています。初心者にも優しいレッスンで知られるチキンゴルフは、楽しいだけでなく、技術を着実に身につけることにも力を入れており、ゴルフの裾野を広げるための活動を積極的に進めています。
同社では、今後も賛同を得られるゴルフイベントへの協賛を積極的に行っていく予定であり、協力を希望される方はお気軽にお問い合わせいただければと思います。個人、法人問わず、新しいパートナーシップの構築を目指しています。
会社概要
チキンゴルフの運営会社である株式会社クリアは、東京都渋谷区に本社を構え、2013年に設立されました。これからもチキンゴルフは、ゴルフを楽しむすべての人々を支え、さらなる進化を遂げていくことでしょう。今後の活動もぜひご期待ください。