IAFF2025上映会
2025-04-08 09:09:25

自動車映画祭IAFF2025のファイナリスト作品が青山で上映!

自動車映画祭IAFF2025、青山で上映決定



2025年の自動車映画祭「International Auto Film Festa(IAFF2025)」のファイナリスト作品が、東京都港区青山にある「MAZDA TRANS AOYAMA」で4月15日から20日まで上映されます。このイベントは、今年の受賞作品発表を前にした一般公開であり、多くの映画ファンや自動車愛好家が期待を寄せています。

IAFF2025の意義



「IAFF」は日本発の自動車をテーマにした映像のオープンコンペであり、国籍や年齢に関係なく多くの人が参加できます。新しい映像表現や才能を見つけ出すために設立され、昨年からはオンラインでのノミネート発表を行ってきましたが、今年は初めて実際に会場で作品を楽しむことができます。世界73カ国から499本もの応募があり、その中から選ばれた作品が一堂に会されることは、大きな魅力です。

上映について



上映期間中、来場者は自分の好きな作品に投票することができます。気になる作品があれば、ぜひ投票してみてください。監督へメッセージを送ることも可能なので、映画に対する思いを直接届けるチャンスです。

MAZDA TRANS AOYAMAの魅力



会場の「MAZDA TRANS AOYAMA」では、カフェカウンターも完備されています。心地よい空間で、美味しいドリンクや軽食、スイーツを楽しみながら上映作品を観賞することができます。友人や家族とともに、または一人でゆったりとした時間を過ごすことができる特別な環境です。

イベントの詳細



  • - 場所: MAZDA TRANS AOYAMA
東京都港区南青山5丁目6-19 2F

  • - 期間: 4月15日(火) 〜 4月20日(日) 10:00 ~ 18:30

  • - アクセス: 表参道駅 B1出口 徒歩1分、渋谷駅 B4出口 徒歩15分
地図リンク

  • - 参加方法: 予約や入場料は不要です。どなたでも自由にご覧いただけます。

MAZDA TRANS AOYAMAとは



この場所は、マツダの魅力を体感できるだけでなく、さまざまな新しい発見を提供します。1階にはカフェや体感ゾーン、2階にはアート展示と快適な空間があります。訪れるたびに新しい楽しさを感じられるような空間を目指しています。

IAFFについて



「International Auto Film Festa」は、国際的な自動車映画祭として、日本発の重要な映像文化の一環を担っています。3回目となる今年は、多くの参加者が集まり、映像表現に新風を吹き込みます。

情報まとめ



皆さまのご来場を心よりお待ちしております。映画とマツダの魅力を体験しに、ぜひMAZDA TRANS AOYAMAへお越しください。もしくは公式サイトで詳細をご覧ください。
公式サイト

最後に、上映作品に関する問い合わせがある場合は、こちらのメールフォームをご利用ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: MAZDA IAFF2025 自動車映画祭

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。