レメディの新しいVTuber「馬上司」がデビュー!
東京都千代田区に拠点を置くレメディ・アンド・カンパニーが、新たなバーチャルエンターテインメント事業を展開するとともに、自社VTuber「馬上司」を3月28日にデビューさせることを発表しました。馬上司は、同社のバーチャルエンターテインメント事業の責任者として、VTuberタレントのマネジメントを担うとともに、自らもVTuberとして活動を行います。
馬上司のプロフィール
「馬上司」(うまじょうし)は、独自のキャラクター設定を持つVTuberで、呼び名は「上司様」。年齢は非公開の古馬で、セクシャリティは牡馬です。ファンネームは「馬主(ばぬし)」に設定されており、VTuber活動を通じて、ファンと大切な絆を築いていくことが目標です。
「皆さま、こんにちは。レメディ・アンド・カンパニーでバーチャルエンターテインメント事業の長を務めている馬上司です。ついに、僕自身もVTuberデビューを果たしました!この機会を通じて、より多くの方にこの事業の魅力を伝えていければと思っています。今後の活動をぜひ応援してください。」
と馬上司はコメントしています。
バーチャルエンターテインメント事業の背景
レメディ・アンド・カンパニーは、2005年の設立以来、医薬品開発支援を主な業務として成長を遂げてきました。2024年6月に新事業としてバーチャルエンターテインメント部門を立ち上げることで、VTuberが持つ「人を癒し、温める力」に着目しています。これは、医療・ヘルスケアの分野における知識と最新のテクノロジーを駆使し、世界に向けて新しい価値を提供することを目指すものです。
今後の活動と展望
馬上司は動画投稿を中心に活動し、自らのマネジメント業務と並行して、バーチャルエンターテインメント事業を盛り上げる役割を担います。これからは、馬上司の個性的な魅力が発揮されるさまざまなコンテンツが展開される予定です。また、既存の3名のVTuberタレントとともに、レメディ・アンド・カンパニーが提供するエンターテインメントの幅を拡げていくことが期待されます。
まとめ
新たなVTuber「馬上司」の登場は、レメディ・アンド・カンパニーにとって新しい挑戦の幕開けです。バーチャルエンターテインメントという新領域で、彼がどのようにファンとの交流を深め、事業を発展させていくのか、今後の動向にぜひ注目してください。 YouTubeの公式チャンネルやSNSアカウントを通じて、彼の日常や活動をチェックしてみてはいかがでしょうか。さあ、馬上司を応援しながら、バーチャルエンターテインメントの世界に飛び込みましょう!